プロムナイト(1980)

ぷろむないと PROM NIGHT
上映日
1981年10月17日

製作国
カナダ

制作年
1980
上映時間
93分

レーティング
ジャンル
ホラー

check解説

年に一度の学園の祭典の日“プロム”の夜が、一転して連続殺人の恐怖のうずにまき込まれるという恐怖映画。製作はピーター・シンプソン、監督は“Blood and Guts”(78)のポール・リンチ、脚本は「チェンジリング」のウィリアム・グレイ、撮影はロバート・ニュウ、音楽はカール・ジトレーとポール・ザザが各々担当。出演はジェイミー・リー・カーティス、レスリー・ニールセン、ケイシー・スティーヴンス、エディ・ベントン、マイケル・タフ、メリーベス・ルービンズ、ジョイ・トンプソンなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】プロムナイト

  • 【BD】プロムナイト Special Edition

  • 【DVD】プロムナイト DVDBOX

  • 【DVD】"初代スクリーミング・クイーン=絶叫女王":ジェイミー・リー・カーティス DVD BOX

  • 【BD】"初代スクリーミング・クイーン=絶叫女王":ジェイミー・リー・カーティス Blu-ray BOX

TVで観る

ユーザーレビュー

「プロムナイト(1980)」のストーリー

アメリカ、ウェスト・コーストのとある町。サンダー・ハミルトン・ハイスクールでは、今夜、年に一度の祭り“プロム”が開催される。ひとつの学年が終わり休みに入る前に催されるこのダンスパーティでは、学校一の人気カップルが“プロムのキングとクィーン”として選出され、表彰式が行なわれる。今年は、学園長ハモンド(レスリー・ニールセン)の娘キム(ジャイミー・リー・カーティス)とボーイフレンドのニック(ケイシー・スティーヴンス)が、すでに今年の“キングとクィーン”として表彰されることになっていた。キムにはアレックス(マイケル・タフ)という弟がいたが、実はアレックスとは双子にあたるロビンという妹がいた。彼女は6年前、古い学校の跡で惨殺死体となって発見されたのだった。この事件は精神異常者による犯行として落着していた。ハミルトン・ハイスクールの生徒たちは、皆今夜のことで頭がいっぱいで、美貌に自信のあるウェンディ(エディ・ベントン)などは、ニックをとられたことであからさまにキムに嫉妬の目を何けた。昼休みにキムと海岸を散歩していたニックは、彼女にあることを打ち明けようとしていた。それは6年前のロビンの事件の真相だ。あの時、廃校舎でニックとウェンディとケリー(メリーベス・ルービンズ)とジュード(ジョイ・トンプソン)は、“殺人鬼ごっこ”をしており、そこに来た年下のロビンを脅し、逃げそこなったロビンは誤って、三階の壊れた窓から転落してしまったのだ。そのことを4人は協力しあって秘密にしていた……。その頃、学校では、無気味な出来事が生じていた。化粧室の鏡が割れ、ケリーのロッカーからは不可解な写真が発見された。日が暮れ、いよいよ“プロム”の夜が近づいた。体育館は美しく装飾され、ディスコ・ミュージックが鳴り響いていた。その頃、まず更衣室にいたケリーが何者かに殺された。そしていよいよ表彰式を告げるファンファーレとともに照明がついた時、舞台上には、恐しい光景があらわにされた。キングの王冠をかぶった生首が転がり出たのだ。犯人は実はロビンと双児のアレックだった。ロビンを死に追いやった四人の生徒たちに復讐の牙を向けて、次々に殺人を実行していたのだった。

「プロムナイト(1980)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「プロムナイト(1980)」のスペック

基本情報
ジャンル ホラー
製作国 カナダ
製作年 1980
公開年月日 1981年10月17日
上映時間 93分
製作会社 シムコム・プロ
配給 松竹=富士映画
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1981年10月上旬号 グラビア プロムナイト
1981年10月下旬号 外国映画紹介 プロムナイト
1981年11月下旬号 外国映画批評 プロムナイト

今日は映画何の日?

注目記事