解説
ギャングを夢見る若者が、その夢に嫌気がさしていく姿をユーモアを添えて描くギャング映画。製作・監督は「風来坊」のE・B・クラッチャー、脚本はE・B・クラッチャー、トゥリオ・デ・ミケリ、マリー・クレール・ソルビュ、撮影はフランシスコ・マリン、音楽はグイドとマウリツィオ・デ・アンジェリスが各々担当。出演はジュリアーノ・ジェンマ、バッド・スペンサー、ロバート・ミドルトン、ビル・バンダースなど。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「くたばれカポネ」のストーリー
1920年、ニューヨークは暗黒街。マフィアの大親分アンジェロ(ロバート・ミドルトン)は今、覆面プロレスラーのチャーリー(バッド・スペンサー)に、八百長試合を命じた。だが、割に合わない試合に、チャーリーは相手をのしてしまう。怒ったアンジェロは、部下のコブラ(ビル・バンダース)にチャーリーの覆面をはげ、と命じた。だが、チャーリーを助けたのはソニー(ジュリアーノ・ジェンマ)。彼はかねてから、マフィアに憧れていたが、コブラの子分達をやっつけ、アンジェロに認められる。もちろんチャーリーもいっしょだ。2人はナイトクラブの用心棒や、イタリー人地区での集金の仕事を始めた。だが、イタリー人は貧乏。2人は彼等に食料品を与えたり、逆にサービス。集金をしないと親分に怒られるので、銀行強盗をするが、又この銀行はスッカラピン。結局、2人は敵対するギャングの縄張りを荒すのだった。さあ大変だ。アンジェロはチャーリーに上院議員を、ソニーに敵の子分達を殺すように命じた。だが、2人が殺しにいくと彼らはすでに死んでいる。アンジェロはてっきり2人の手柄とほめるが、コブラが密告者よりの情報をアンジェロにつげ口する。ソニーとチャーリーは身の危険を感じるが、間もなく現われた警官につかまってしまった。だが2人は無実、上院議員は事故死、子分達は死んではいなかったのだ。すべて、大親分と警察のギャング検挙のための陰謀。釈放された2人をおそうアンジェロ一味は、警察につかまり、こうしたことに嫌気がさしたチャーリーはプロレスラーに、ソニーは兵隊に行こうかと思うのだった。
「くたばれカポネ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「くたばれカポネ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア |
製作年 | 1973 |
公開年月日 | 1977年6月11日 |
製作会社 | アントニオ・モレリ=E・B・クラッチャー・プロ |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1974年3月下旬号 | グラビア 「くたばれカポネ」 |
1977年6月下旬号 | グラビア 「くたばれカポネ」 |
1977年7月下旬号 | 外国映画紹介 くたばれカポネ |