解説
家族のために戦い、そして敗れたある女の、自己内部での重要な闘争に勝つまでの姿を描く。監督・脚本は32年生まれでフリッツ・ラングの助監督も勤めたことのあるアレクサンダー・クルーゲ、撮影はトーマス・マウフが各々担当。出演はアレクサンドラ・クルーゲ、フランツ・ブロンスキー、シルヴィア・ガルトマンなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「定めなき女の日々」のストーリー
失業中で不機嫌な夫フランツ(フランツ・ブロンスキー)と2人の幼い子供をかかえたロスヴィータ(アレクサンドラ・クルーゲ)は、家族を養うため堕胎の仕事を手伝っており、社会意識に除々に目ざめつつある。やがて、夫は薬品会社の工場に勤めだし、彼女は相棒のシルヴィア(シルヴィア・ガルトマン)と共に、工場のロックアウトされるという計画に関しての政治活動を始め出した。しかし、その計画はいつの間にか中止され、夫は彼女の扇動的な行動のため解雇される。そして再び家族を養うはめになったロスヴィータは、工場の前で、あの政治活動の時にくばったビラにソーセージをくるんで売るのだった。
「定めなき女の日々」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「定めなき女の日々」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1974 |
公開年月日 | 1977年10月15日 |
製作会社 | カイロス・フィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1977年12月下旬号 | 外国映画紹介 定めなき女の日々 |