解説
ホンコンを舞台に繰り広げられるカンフー映画。製作はジミー・ショーとR・P・シャー、監督はリー・ツェ・ナム、脚本はチャン・シュン・イー、音楽はショウ・フック・ルングが各々担当。出演はブルース・リィ、マ・チー・チャング、サン・ムー、アン・ピング、チャン・シング・イーなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ブルース・リーを探せ!」のストーリー
シンガポールに戻ったデビッド(ブルース・リィ)は、親友のブルース・リーの死去のニュースを耳にし、その死にまつわる怪しげな噂の謎を解明しようとホンコンへ向かった。ブルース・リーが死んだ場所である、女優のスージー・ヤングの家に行ったデビッドは、そこで怪しげな影を目にした。スージーは、あるものの隠し場所をめぐって何者かに追われており、入院している病院でも不安の毎日を送っていた。この事件を探るうちに、スージーと同じようにデビッドもラング・フェイという男に命をねらわれるようになる。ある日、スージーが病院から消えてしまった。ホンコンのシンジケートのボスに連れさらわれたらしいのだ。デビッドは、一味のアジトを見つけ、スージーを助けるため、悪漢どもと闘った。突然、スージーは、一本のテープをデビッドになげこみ警察に渡すように頼んだ。そのテープには、スージーとシンジケートとの電話のやりとりが録音されていたのだ。スージーはやっとの思いでシンジケートの毒牙から逃がれることができ、デビッドは、再び組織に立ち向かい、ひとり、多数の悪漢どもと死闘をくり広げた。怒り狂った海を背に、デビッドは、亡き師ブルース・リーから伝授した全ての秘技を華麗に使い邪悪な組織を一掃するのだった。
「ブルース・リーを探せ!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブルース・リーを探せ!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 香港 |
製作年 | 1976 |
製作会社 | ディメンション・ピクチャー |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1979年4月下旬号 | グラビア ブルース・リーを探せ! |
1979年5月上旬号 | 外国映画紹介 ブルース・リーを探せ! |