解説
父を尋ね旅に出た少女と、警察から逃亡している男の、出会いと奇妙な連帯感を描くロード・ムーヴィー。製作はフィノーラ・ドゥワイヤーとラリー・パー、監督はサム・ピルスバリー、グラント・ヒンデン・ミラーの『夢商人』を原作に、彼自身が脚本化、撮影はウォーリック・アトウェル、音楽はアンドリュー・ヘイゲンとモートン・ウィルソンが担当。出演はピーター・フィルプスほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「スターライト・ホテル」のストーリー
一九三二年夏、母を亡くしたケイト(グリアー・ロブソン)は、失業した父親が街で職を探すために預けられた叔父の家での、欝屈した日々から脱け出すために家出を決意する。そしてある夜更け、彼女は警察からの逃亡の旅をしているパトリック(ピーター・フィルプス)と出会い、二人で旅を続けるようになった。パトリックはケイトを邪悪な小娘と思っていたが、ある日農夫が二人を親子連れと勘違いしたことで、彼女を逃亡の隠れ蓑に利用しようと考えたのである。パトリックは姉の住むダニーディーンの町にケイトを連れてゆくが、彼女も貧しく力にはなってもらえない。おまけに二人は折からの失業者の暴動に巻き込まれ、離れ離れになってしまう。いつしか心和ませる大切な相棒となっていたケイトを探してパトリックは街をさまようが、二人が再会した頃、警察の捜査の手は近づいていた。そしてケイトがパトリックに無理矢理連れられていたと思い込んでいた警察は、彼を撃ち川へ転落させるのだった。パトリックの死で心の重いケイトが乗り込んだウエリントン行きの船。そこで彼女は一命をとりとめたパトリックと再会する。そして喜びを胸にウエリントンに到着したケイトを待っていたのは、最愛の父親であった。
「スターライト・ホテル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スターライト・ホテル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ニュージーランド |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1989年3月25日 |
製作会社 | チャレンジ・フィルム・コーポレーション |
配給 | フォース・テン |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年4月上旬号 | グラビア スターライト・ホテル |
1989年7月上旬号 | 外国映画紹介 スターライト・ホテル |