クレールの膝

くれーるのひざ
上映日
1989年7月29日

製作国
フランス

制作年
1970
レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

ある女性と生きてゆこうと決めた男性が、別の女性と出会い心動かされる姿を描く『六つの教訓話』の第五作。監督・脚本・台詞は「レネットとミラベル 四つの冒険」のエリック・ロメール、撮影は「モード家の一夜」のネストール・アルメンドロスが担当。出演は「なまいきシャルロット」のジャン・クロード・ブリアリ、オーロラ・コルニュほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】クレールの膝

  • 【DVD】クレールの膝

TVで観る

ユーザーレビュー

「クレールの膝」のストーリー

結婚を前にして少年時代を過ごしたアンヌシー湖畔のタロワールにある別荘にやって来たジェローム(ジャン・クロード・ブリアリ)は、そこで偶然友人の女流小説家オーロラ(オーロラ・コルニュ)と出合う。彼女はジェロームの幼な友達だったヴォルテール夫人(ミシェル・モンテル)の家に部屋を借り、本を執筆していた。夫人の家を訪ねたジェロームは、彼女の中学生の娘ローラ(ペアトリス・ロマン)に興味を抱く。そんな彼の心の動きを感じたオーロラは、ジェロームを次作の小説の主題にしようと思っていた。ジェロームとローラは次第に親密になってゆくが、彼がローラにキスしようとすると彼女は逃げる。ある日、夫人の前夫の連れ子でローラの姉クレール(ローランス・ドゥ・モナガン)が、恋人ジル(ジュラール・ファルコネッティ)を連れてやって来た。ローラが級友のヴァンサン(ファブリス・ルキーニ)といるのを目にし、ジュロームはクレールに興味を抱き、やがて彼女の膝に心魅かれてゆく。ある日モーターボートで街に出たジェロームは、別の女と親密にしているジルを発見する。日頃から彼に反感を抱いていたジェロームは、モーターボートでクレールを送る道すがら、突然の雷雨にあい、湖畔の東屋で雨やどりをした際に、そのことを打ちあける。やがて泣き始めたクレールに、ジェロームは彼女の膝に手をおき慰めるのだった。ジェロームはオーロラに、彼の欲望が満たされたことを勝ち誇ったように告げ、婚約者のもとへ帰ってゆくが、クレールとジルは誤解をとき、和解の兆しを見せ始めていた。

「クレールの膝」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「クレールの膝」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 フランス
製作年 1970
公開年月日 1989年7月29日
製作会社 レ・フィルム・デュ・ロザンジュ
配給 シネセゾン
レイティング
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1989年7月下旬号 グラビア クレールの膝
特集 エリック・ロメール監督特集 「四つの冒険」「クレールの膝」をめぐって 評論
1989年11月上旬号 外国映画紹介 クレールの膝