解説
フランスの片田舎を舞台に、アル中青年と彼を救おうとするその旧友の姿を鮮烈なタッチで綴った青春映画。監督・製作・脚本はヌーヴェル・ヴァーグの旗手、「いとこ同志」「沈黙の女 ロウフィールド館の惨劇」のクロード・シャブロルで、58年公開の本作でデビューした。撮影はアンリ・ドカ。音楽はエミル・デルピエール。編集はジャック・ガイヤール。出演は「いとこ同志」のジェラール・ブランとジャン=クロード・ブリアリほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「美しきセルジュ」のストーリー
肺病の療養のために故郷の村に帰省したフランソワ(ジャン=クロード・ブリアリ)は、幼なじみのセルジュ(ジェラール・ブラン)と再会する。建築家志望だったセルジュは、恋人のイヴォンヌ(ミシェル・メリッツ)を妊娠させたため上京を断念したのだが、その最初の子供は死産。それもあって彼はアル中になり、二人目の子供を妊娠した妻に構わず、義妹マリー(ベルナデット・ラフォン)と関係を結んでいた。悲惨な生活から友を救おうとするフランソワだが、マリーに誘惑されたりとうまくいかない。カフェでのダンスパーティ。セルジュはマリーと踊り、イヴォンヌに同情したフランソワに怒り、彼を叩きのめす。それでも冬になっても村に残るフランソワ。吹雪の晩、イヴォンヌは産気づき、フランソワは医者を探した後、セルジュを連れ戻す。二人の耳に赤ん坊の声が聞こえた。
「美しきセルジュ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「美しきセルジュ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1957 |
公開年月日 | 1999年2月20日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | アジャム・フィルムズ作品 |
配給 | ザジフィルムズ |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1961年8月下旬号 | 特集 見られざる傑作 紳士協定/逃亡者/ロープ/ピンキィ/墓場への闖入者/地の塩/影/夜と霧/ピアニストを撃て・・・/小さい兵隊/伊達男/ひと夏の記録/美しきセルジュ/永い不在/大地は揺れる/ウンベルトD/白い酋長/貧しい恋人たちの記録/ある恋の記録/情事/エロイカ/夜行列車/夜の魅力/声なきパリケード/ビルディアナ/怒りの日/顔 |
1999年3月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 美しきセルジュ |
1999年4月上旬春の特別号 | 外国映画紹介 美しきセルジュ |