お尋ね者
おたずねもの L'Inconnue de Montreal- 上映日
- 1953年2月26日
- 製作国
- カナダ フランス
- 制作年
- 1951
- 上映時間
- 112分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
フランスとカナダの合作になる一九五一年映画で「女ざかり」のシャルル・ユベール・エクスブラヤの原作、脚色(J・ドヴェヴル共同)、台詞になるものを新進ジャン・ドヴェヴルが監督した。撮影は「快楽」のフィリップ・アゴスティニ、音楽は「奇襲作戦命令」のジョゼフ・コスマの担当。「二百万人還る」のパトリシア・ロックをめぐって「美しき青春」のルネ・ダリー、「笑う姫君」のポール・デュピュイなどが出演する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「お尋ね者」のストーリー
ピエール(ルネ・ダリー)はカナダから巴里を訪れたかつての戦友ポール(ポール・デュピュイ)に五年振りで会った。ピエールが許婚の写真を彼にみせたときポールは驚いた表情をしたがピエールは気がつかなかった。翌日ポールに許婚のエレーヌ(パトリシア・ロック)を紹介したか彼女は不愉快そうだった。その夜彼女はピエールにも告げず自分のホテルを立去った。不思議なことにポールが事情を全て知っているらしかった。ところが翌日ピエールの家に彼女が現れて救いを求め、二人が逃げ支度をしているとポールが来て命令するような口調で彼女を立去らせた。その翌日、急にカナダに帰ると別れを告げにきたポールとピエールの間に昨夜の事から口論が始まりポールはピエールを殴り倒して立去った。後を追ってピエールがモントリオールに行くとポールは監獄に彼を案内した。エレーヌは殺人容疑者であり死刑になる模様だった。ポールはカナダ警察の警視だったのである。ピエールはエレーヌの兄アントンと協力して彼女を脱獄させ、山小屋に逃げこんだが警官隊に包囲され撃ち合いが始った。エレーヌがアントンは兄ではなく夫で真犯人だと叫ぼうとしたとき彼女はアントンに射たれ、ピエールも傷ついた。傷癒えたピエールはエレーヌの死をポールから知らされ、彼女が生きて五年の刑に服役中であることを知らずに独り巴里にかえっていった。
「お尋ね者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「お尋ね者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | カナダ フランス |
製作年 | 1951 |
公開年月日 | 1953年2月26日 |
上映時間 | 112分 |
製作会社 | エレクティク=ケベック・プロ |
配給 | 新外映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1953年2月下旬号 | グラフィック お尋ね者 |
1953年3月上旬号 | 外国映画紹介 お尋ね者 |