解説
オリンピックの陸上選手から女子プロゴルファーと、スポーツ界に輝かしい記録を残したある女性の生涯を描く。製作はノーマン・フェルトンとスタンリー・ルービン、監督は「シェイマス」のバズ・クリーク、脚本はジョアンナ・リー、撮影はチャールズ・ウィーラー、音楽はジェリー・ゴールドスミスが各々担当。出演はスーザン・クラーク、アレックス・カラス、スリム・ピケンズなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「愛のメダリスト」のストーリー
夫ジョージ(アレックス・カラス)に連れられ、ベーブ(スーザン・クラーク)は病院に入った。1953年の事である。彼女自身は知らぬが、ガンだったのだ。病室に入った彼女は過去に思いをはせた--。高校時代、バスケットのスター選手だったベーブは、保険会社のマコムズ監督(スリム・ピケンズ)に認められ、引き抜かれた。彼女の才能はバスケットばかりじゃない。とマコムズは知り、ベーブは32年のオリンピックに出場する陸上選手の最終予選で、圧倒的な強さを示した。ロスで開催されたオリンピック大会では槍投げとハードルで金を、走り高飛びで銀メダルを獲得。全米にはベーブ旋風がまき起った。大会後、スポーツ記者にすすめられゴルフをする彼女だが、初めてとは思えない好スコアであった。ある日、父が病気に倒れ、ベーブは知名度を利用して劇場で歌ったりし、治療費をかせぐ。だが、父の全快と共に、芸能界を引退した彼女はゴルフに専念した。ロスのトーナメントで元プロレスラーのジョージと組んだ彼女は、やがて彼にひかれる。そして今や事業家として成功しだしたジョージが、ベーブに結婚を申し込んだ。それからの彼女は女子プロゴルファーとして記録を更新していく--。手術に成功した彼女は回復し、翌年の大会にも優勝するが、再び病気が再発し闘病生活が始まった。そして54年10月、彼女は死んで行った。
「愛のメダリスト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「愛のメダリスト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1976 |
公開年月日 | 1977年5月28日 |
製作会社 | MGM作品 |
配給 | MGM映画=CIC |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1977年6月上旬号 | 外国映画批評 愛のメダリスト |
1977年6月下旬号 | 外国映画紹介 愛のメダリスト |