解説
プロ・フットボール・チームに属する黒人と白人の2人のプレイヤーの友情を描く。製作はポール・ユンガー・ウィット、監督は「シェイマス」のバズ・クリーク、脚本はウィリアム・プリン、撮影はジョセフ・バイロック、音楽はミシェル・ルグラン、編集はハッド・イサックス、美術はロス・ベラーが各々担当。出演はジェームズ・カーン、ビリー・ディー・ウィリアムス、ジャック・ウォーデン、シェリー・フェブレイ、ジュディ・ペース、.ハーニー・キャッセイ、デイヴィッド・ハドルストン、ロン・ファインベルグ、ディック・バッカスなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ブライアンズ・ソング」のストーリー
黒人のゲール(ビリー・ディー・ウィリアムス)と白人のブライアン(ジェームズ・力ーン)は、同じフットボール・チーム、シカゴ・ベアーズに入団し、互いにライバル意識を燃やしながらプレーに励んでいた。2人はポジションも同じで、部屋も同じ、家族ぐるみの交際をする程親しい間柄だ。ある日、試合中に足を骨折したゲールを、ブライアン・ははげまし、トレーニング用の器具まで持ち込む始末。カムバックしたゲールは、再び大活躍し、その年の最優秀選手に選ばれた。一方、ブライアンはベンチにいることが多くなったにもかかわらず、ゲールの活躍を喜び温かく見守っていた。しかし、ある試合の途中で、ブライアンの身体の具合が悪いのに気がついた監督は彼に休養をすすめた。数日後、試合の始まる前、ゲールはブライアンが肺ガンであること、そして直る見込みのないことを知った。ゲールをはじめチーム・メイトの全員が泣いた。試合のない日は必ず病院に行ったゲールだったが、こうした日々は長く続かなかった。ブライアンは、かつての試合中のことを、うわごとでつぶやきながら、ゲールと妻にみとられ、静かに息をひきとったのだった。
「ブライアンズ・ソング」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブライアンズ・ソング」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1972 |
公開年月日 | 1979年8月25日 |
製作会社 | スクリーン・シムズ作品 |
配給 | コロムビア映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1979年9月上旬号 | グラビア ブライアンズ・ソング |
1979年9月下旬号 | 外国映画紹介 ブライアンズ・ソング |