解説
ヘンリー・フィールディングの原作『トム・ジョーンズ』をジョン・オズボーンが脚色、「長距離ランナーの孤独」のトニー・リチャードソンが製作・監督した風俗ドラマ。撮影は「エレクトラ」のウォルター・ラサリー、音楽をジョン・アディソン、美術をテッド・マーシャルがそれぞれ担当した。出演者は、「勝利者」のアルバート・フィニー、「フロイド」のスザンナ・ヨーク、「ベン・ハー」のヒュー・グリフィス、「女優志願」のジョーン・グリーンウッド、「六年目の疑惑」のダイアン・シレント、他にジョージ・ディヴァイン、フランキー・ハワードなど。
ユーザーレビュー
「トム・ジョーンズの華麗な冒険」のストーリー
トム・ジョーンズ(アルバート・フィニー)は、大地主オールワージー(ジョージ・ディヴァイン)の捨子だが、親は召使いのジュニーとお抱え床屋の子とされて、親達は追放され、オールワージーの養子として育てられた。オールワージーの一人息子ブリフィルは、トムとは対照的な模範青年で陽気な暴れん坊のトムとは気が合わない。女に弱いトムは、オールワージー家の猟番をしているブラックの娘モーリー(ダイアン・シレント)などと噂が立つ。そんなトムはある日大地主ウェスターン(ヒュー・グリフィス)の娘ソフィー(スザンナ・ヨーク)を、狂い走る馬上から救い、自らは右肩骨折で失神し、ウェスターン家にとどまる内に、二人は愛し合うようになった。トムが家へ帰ってみると、オールワージーは重傷、妻ブリジッドは絶命していた。トムを嫌う二人の家庭教師がトムの乱行を捏造して、つげロし、オールワージーはしぶしぶトムに勘当を言い渡した。トムはロンドンへ旅立った。これを知ったソフィーも後を追う。ロンドンへの道中、女にもてるトムは、たび重なる女難にうんざりする。トムの心には最早ソフィー以外の何ものもなかった。ある日トムは、前にふとしたことから、誤解を受けた男におそわれて相手を殺してしまう。トムは、目撃者の偽証言で死刑台に送られた。ふとしたことからトムの忠僕になった床屋は、事の真相のすべてを説き、これを知ったオールワージーは、その正当防衛であったことを、偽証した者とともに刑場にかけつけ、無事助け出した。ソフィーはトムの腕に抱かれた。
「トム・ジョーンズの華麗な冒険」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「トム・ジョーンズの華麗な冒険」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1964年5月16日 |
製作会社 | ウッドフォール・フィルムズ |
配給 | UA |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1964年4月上旬春の特別号 |
新作グラビア トム・ジョーンズの華麗な冒険 旬報試写室 トム・ジョーンズの華麗な冒険 |
1964年5月上旬号 | 外国映画紹介 トム・ジョーンズの華麗な冒険 |
1964年6月下旬号 | 外国映画批評 トム・ジョーンズの華麗な冒険 |