解説
英の文豪サマーセット・モームの“ジゴロとジゴレット”の映画化。曲芸師夫婦の愛情の葛藤を描く、脚色はエリック・アンブラー、監督は「豪族の砦」のハロルド・フレンチ、撮影は「黒い天幕」のデスモンド・ディキンソン、作曲はリチャード・アディンセル。主演は「島のならず者」のグリニス、ジョーンズ、「魔人スヴェンガリ」のテレンス・モーガン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「地獄の喝采」のストーリー
ステラ(グリニス・ジョンズ)と夫のシド(テレンス・モーガン)は、モンテカルロのホテルで毎夜、八十呎の高さから石油の燃える水槽へ飛びこむ命がけの曲芸で客の喝采を集めていた。二人は、この死のダイヴィングの報酬を貯金し、やがて足を洗おうと考えていた。だが、そのステラも、もとボードビルで働いていたペネッツィ夫婦に不吉なことを言われたため心理的に動揺、ダイヴィングする勇気がくじけてきた。ホテルでは報酬を二倍にするというが、シドの努力も彼女の自信をとり戻せない。二人の感情には、やがてひびが入る。金さえあれば、と考えてステラは今迄の貯金を持ち賭博場へ。だが無一文になってしまい、シドも遂に怒る。ステラは捨鉢になりまたダイヴィングを承諾。ペネッツィの知らせでシドが駈けつけた時、ステラは飛び込む直前。シドは梯子を登り、自分たちの愛は真実と語る。元気づいたステラは見事ダイヴィングに成功、安堵するシドに微笑を投げる。
「地獄の喝采」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「地獄の喝采」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1955 |
公開年月日 | 1956年10月5日 |
製作会社 | トゥー・シティーズ |
配給 | BCFC=コロムビア |
レイティング | |
カラー/サイズ | モノクロ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1956年10月下旬号 | 外国映画紹介 地獄の喝采 |
1956年11月下旬号 | 外国映画批評 地獄の喝采 |