解説
ロベルト・ジャンヴィティとミケーレ・ルーポが共同でストーリーと脚本を担当、「スパルタカスの復讐」のミケーレ・ルーポが監督した。撮影も同じくグリエルモ・マンコーリ、音楽はフランチェスコ・デ・マーシ。出演はロジャー・ブラウン、ゴードン・ミッチェル、シーラ・ガベルほか。製作はエリオ・スカルダマリア。テクニカラー、テクニスコープ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「砂漠の反逆者」のストーリー
ローマ皇帝ネロの支配下にあった北アフリカの砂漠地帯では、大勢の奴隷たちが水道工事のためかりだされていた。ある日、ローマから新しい指揮官マーカス・オーリアス(R・ブラウン)が赴任した。彼は今まで奴隷に苛酷な労働と粗悪な食糧を強いて私腹を肥やしていた隊長ガイアス(G・R・スツァルト)と違い、温和な男であった。ガイアスは悪事が上司にばれるのを恐れ、マーカスを失脚させようとした。そこでガイアスはローマ総督に、マーカスが命じたと言って、奴隷たちの鎖を解かせ、暴動をせん動した。解放された彼らは、日頃の怒りを爆発させローマ兵に襲いかかった。マーカスもその時負傷したが、奴隷のバリスタン(G・ミッチェル)に救われた。砂漠をのがれて故郷へ帰ろうと海岸に殺到した奴隷たちは、先回りしたローマ兵に攻撃され、ほとんど全滅した。しかしわずかに六人の奴隷が逃げのび、負傷したマーカスの面倒をみるのだった。マーカスは総督を訪れ、事件の真相を糾明しようとしたが、ガイアスの罠にかかって捕えられ、軍法会議に付される破目になった。しかし辛くも脱出し、六人の隠れ家に逃げのびた。彼ら七人は狼頭剣闘士と名乗り、他流試合などで生活の糧を得ていた。そしてついにガイアスの罪をあばく日が来た。ガイアスは最早これまでと、アラビア人と組んで反乱をおこそうとした。だがマーカスは剣闘士を率いて、これを未然に防いだ。今や六人の奴隷は自由の身となり、マーカスも愛する総督の娘クローディア(S・ガベル)とこの地にとどまり仕事に専念するのだった。
「砂漠の反逆者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「砂漠の反逆者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア |
製作年 | 1966 |
公開年月日 | 1967年1月28日 |
製作会社 | レオーネ・フィルム |
配給 | MGM |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1967年3月上旬号 | 外国映画紹介 砂漠の反逆者 |