ロザリー・ゴーズ・ショッピング
ろざりーごーずしょっぴんぐ Rosalie Goes Shopping- 上映日
- 1990年3月3日
- 製作国
- 西ドイツ
- 制作年
- 1989
- レーティング
- ジャンル
- コメディ
解説
ローンに追われるある主婦の姿を描くコメディ。製作・監督・脚本は「バグダッド・カフェ」のパーシー・アドロン、共同製作はエレオノラ・アドロン、共同脚本はE・アドロンとクリストファー・ドハーティー、撮影はベルント・ハインル、音楽はボブ・テルソンが担当。主演はマリアンネ・ゼーゲブレヒト、ブラッド・デイヴィスほか。
ユーザーレビュー
「ロザリー・ゴーズ・ショッピング」のストーリー
ロザリー(マリアンネ・ゼーゲブレヒト)はアーカンソー州スタットガードに、夫のレイ(ブラッド・デイヴィス)と7人の子供と暮らしている。複葉機でライス・フィールドに農薬を散布することが仕事のレイとは、彼が昔ロザリーの故郷ドイツのバイエルン北部バート・テルツに駐在していた頃、出会い、恋におちたのだった。彼女は浪費癖のある家族に囲まれて、一見やりくり上手に見えた。しかしロザリー自身、物質的欲望をコントロールできない張本人だった。37枚のクレジット・カードを使って法の網スレスレの生活を送っている彼女の心の慰めは、教会での神父(ジャッジ・ラインホルド)へのざんげだった。純真なクリスチャンである彼女は、告白することで自分の罪が浄化されると思い込んでいる。そんなロザリーの生活に、ある日パソコンが加わった。そして彼女は、町を再開発しようと計画している製鉄所のパソコン・ネットワークに割り込んで大量の金を横領し、町を救ったと思い込むのだった。
「ロザリー・ゴーズ・ショッピング」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ロザリー・ゴーズ・ショッピング」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年3月3日 |
製作会社 | ペルメル・プロ |
配給 | KUZUIエンタープライズ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年3月上旬号 |
グラビア ロザリー・ゴーズ・ショッピング 特集 ロザリー・ゴーズ・ショッピング 評論 |
1990年4月下旬号 | 外国映画紹介 ロザリー・ゴーズ・ショッピング |
1990年5月下旬号 | 外国映画批評 ロザリー・ゴーズ・ショッピング |