解説
マフィアに狙われた5人のチビッコたちが、大人顔負けのクンフー・アクションを披露して戦う活躍ぶりを描く、ハラハラドキドキの冒険活劇。監督は娯楽派で知られるチェン・チーファン。5人のチビッコたちを演じるのは、リトル・サモ・ハン・キンポーとあだ名されるパオ役は、体重を利用した重量級アクションとコメディー演技を得意とするチャイ・ユエンイー、リトル・ジャッキー・チェンことフア役は、人気子役として知られ、ビデオ発売された「中華道士」にも出演しているフン・クオファ、リトル・ユン・ピョウことカン役は、見事な身の軽さと足技を見せる芸達者なチャオ・チーチェン、リトル・ブルース・リーことルン役は、ヌンチャクを片手に奇声をあげる姿がまさに本物そっくりのヤン・ウーロン、そして彼ら4人のマドンナのシア役は、10歳とは思えぬ美少女ぶりを発揮するチャイ・チンイー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「キョンシーVS五福星」のストーリー
とある町にある隣合わせの2軒の料理店は、主人同士の仲の悪さが有名だった。2つの店にはそれぞれ2人の少年がいて、料理のほかにクンフーの修行も積んでいる。太っちょのパオ(チャイ・ユエンイー)と身の軽いカン(チャオ・チーチェン)、人なつっこいフア(フン・クオファ)と根性はだれにも負けないチビのルン(ヤン・ウーロン)の4人。彼らはある日、マフィアの手下に襲われていた美人姉妹、リェン(チェン・アーリェン)とシア(チャイ・チンイー)に出会い、力を合わせて彼女たちを助けた。マフィアに襲われる覚えなどないリェンとシアだったが、実は日本人の産業スパイが、日本企業の極秘資料が入ったフィルムを入れたバッグを、そっくりだったシアのバッグと取り違えてしまっていたのだった。日本人スパイと取り引きするはずだったマフィアのボス、サイ(チィン・ティ)は一刻も早く極秘フィルムを手に入れようと、リェンを誘拐する。シアと4人の少年たちは揃いのツナギに身を固め、指定された公園へ向かった。自転車に乗って追いつ追われつのチェイスを繰り広げた後、5人は山の中の古い屋敷でキョンシー軍団に突然出くわすが、このキョンシーがマフィアの手下たちの変装と気付いた4人組は、反対にコテンパンにやっつけてしまう。4人組はサイの屋敷に向かい、得意のクンフーと奇襲戦法でボディガードたちを倒していくが、行く手に黒光りするピストルが待っていた。絶体絶命のその時、少年たちの先生でもある料理店の2人の主人が彼らを助けた。子供たちを心配した2人は、長い間のいさかいを忘れて仲直りしたのだった。リェンも無事に助け出され、少年たちは勝利の味をかみしめた。
「キョンシーVS五福星」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「キョンシーVS五福星」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 香港 |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年4月23日 |
製作会社 | 富祥電影事業有限公司 |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |