解説
中国で解放政策が進み、第五世代の若手監督たちが活躍し始めていた1986年に製作された、女流監督のワン・チュンチョン監督の作品。恵まれない悲しい恋を描いていく。女子大生と娼婦の二役を演じたリー・シウミンの熱演が印象深い一篇。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「興安嶺娼館故事」のストーリー
芝居の脚本執筆のため、厳しい自然の森林地帯、興安嶺を訪れたひとりの女子大生(リー・シウミン)は、約40年前の日中戦争時代にこの土地に流れ着き、伐採労働者として生きている老人(リー・ウェヤ)と出会う。老人は戦争によって家を失い、興安嶺へ辿り着いたのが、そこでの労働は危険で辛いものだった。そんな日々、男は下町の娼館へ入りびたり、肺病を病む娼婦・パイシェ(リー・シウミン=二役)を愛してしまう。
「興安嶺娼館故事」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「興安嶺娼館故事」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 中国 |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1990年12月1日 |
製作会社 | 北京映画製作所 |
配給 | 中国映画祭実行委員会=TCC東光徳間 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |