解説
病のために世間から隔離されている子供たちの、外の世界への憧れと冒険を描く、悲しくも美しいファンタジー。「バルスーズ」「美しすぎて」「メルシー・ラ・ヴィ」などの名匠ベルトラン・ブリエ監督の助監督として長年つとめてきたベルトラン・アルテュイスの監督デビュー作にあたる。撮影は「罪深き天使たち」の名手フランソワ・カトンネ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「トムとローラ」のストーリー
天使のように愛くるしいトム(ニール・スタッブス)とローラ(メロディ・コラン)は、生まれつき抵抗力がきわめて弱いために、医師バノー教授(マルク・ベルマン)の監視下、無菌のプラスチック・カプセルの中で、裸で暮らさなければならなかった。彼らの面倒を見るのは、看護婦のエレーヌ(セシール・マニェ)やトムの母親カトリーヌ(カトリーヌ・フロ)である。ビデオで見たアラスカに憧れるふたりは、ふたりの間でしか理解できない言葉で会話をかわし、密かな大旅行を計画していた。やがて、ふたりはカプセルから抜け出す方法を見つけ、同じ入院患者の太った少年ロベール(セリアン・バリーニ)と脱出しようとする。少年は死に、ふたりは優しい看護婦の家に隠れようとするが、トムが捕らえられてしまう。外界をさまよって衰弱したローラは、こっそり病院に戻って、トムとふたり、研究所の冷凍室の中に憧れのアラスカを見出すのだった。
「トムとローラ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「トムとローラ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | フランス |
製作年 | 1990 |
公開年月日 | 1991年10月19日 |
製作会社 | シネマヌエル=セリート・フィルム=カロリーヌ・プロ=EFVE・フィルム=ズーム24 |
配給 | アルバトロス・フィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年11月上旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) トムとローラ |