解説
サイレント時代の映画伴奏ピアニストと、その家族の歴史を描くドラマ。監督・脚本はフランシス・マンキーウィッツ、製作は「アメリカ帝国の滅亡」のルネ・マロとフランシーヌ・モラン、共同脚本はジャック・サヴォア、撮影はトーマス・ヴァモス、音楽は「ケニー」のフランソワ・ドンピエールが担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「回転扉」のストーリー
ニューヨークへ流れてきたジャズ・ピアニスト、セレスト(モニーク・スパジアーニ)は、幼い頃別れた息子に、思い出の品々を収めたスーツケースを送る。成長して画家となった息子ブローデル(ガブリエル・アルカン)は、スーツケースの中の物を見ながら物思いにふける…。1928年、18才のセレストは、田舎町の映画館の伴奏ピアニストとして人気を得るが、トーキーの出現により失業してしまう。その後大金持ちのひとり息子ピエール(ジャック・ペノー)と結婚し、息子をもうけるが、夫の戦死によって義母にひとり息子を奪われる。傷心のセレストはニューヨークのジャズクラブのピアニストになったのだった: 。時は流れ、現在。ブローデルの息子アントワーヌ(フランソワ・メテ)は、自分の血のルーツを辿るためニューヨークへと旅立つ。その後を追ったブローデルと合流して、2人は祖母のもとへと向かうのだった。
「回転扉」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「回転扉」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス カナダ |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1992年10月24日 |
製作会社 | UGC=マロ・フィルム |
配給 | アスキー映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年11月上旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 回転扉 |
1992年12月下旬号 | 外国映画紹介 回転扉 |