大いなる河の流れ
おおいなるかわのながれ Le Fleuve aux grandes eaux- 上映日
- 1994年10月15日
- 製作国
- カナダ
- 制作年
- 1993
- 上映時間
- 24分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
北アメリカを流れるセント・ローレンス河と人間との関わりの歴史をとらえた短編アニメーション。監督は「木を植えた男」のフレデリック・バックで、この作品に6年の歳月をかけた。製作はユベール・ティソン、脚本はバックとティソン、音楽は「木を植えた男」など、バック作品には欠かせないノーマン・ロジェとデニス・シャルラン。公開は日本語版で、ナレーションを江守徹が担当。ちなみにフランス語版ではポール・エベール、英語版ではドナルド・サザーランドが担当した。2011年7月2日より東京・神保町シアターにて開催された「木を植えた男。フレデリック・バックの世界」にてリバイバル上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「大いなる河の流れ」のストーリー
北アメリカを雄々しく流れるセント・ローレンス河。そこには美しい自然があった。河を泳ぐ魚やクジラ、カツオドリなどの鳥たち、流域のトナカイのような獣たち。インディアンたちは動物を必要最小限しか捕らなかったが、新たにヨーロッパ人たちが入り込み、開発を進める。魚や動物を乱獲し、商売にする人たち。20世紀には河の汚染も進み、ついには何も生物が住めなくなってくる。だが、やがて河は力強く再生するであろう。
「大いなる河の流れ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「大いなる河の流れ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | カナダ |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1994年10月15日 |
上映時間 | 24分 |
製作会社 | ラ・ソシエテ・ラディオ=カナダ |
配給 | パイオニアLDC |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ステレオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「木を植えた男」木を植えた男。フレデリック・バックの世界 |
1994年12月下旬号 | 劇場公開映画批評 大いなる河の流れ |