乳泉村の子
にゅうせんむらのこ The Bell of the Qing Liang Templ
解説
日中戦争の終結時に肉親と引き裂かれ、中国人一家に育てられた日本人孤児の姿を描く人間ドラマ。監督は「芙蓉鎮」のシェ・チン。製作はユイ・ペンチョン、フー・チェン、チャン・リンフェイ。脚本はリー・チュン、リー・シャ。撮影は「最後の貴族」のルー・チュンフー。音楽はチン・フーツァイが担当。主演は舞台出身のティン・イー、「最後の貴族」のプー・ツンシン、「愛と死」の栗原小巻。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「乳泉村の子」のストーリー
訪日する中国仏教代表団の一人、僧の明鏡ミンチン(プー・ツンシン)は、一九四五年日中戦争末期の日本軍駐屯地で生まれた。河南省、乳泉村に捨てられていた彼を、産婆の羊角(ティン・イー)が拾い、口と耳が不自由な息子の葫蘆(ヨウ・イン)と娘の秀秀(リー・ティン)と共に育てた。犬坊と名付けられた息子は“侵略者の子”として苦労を重ねる。代表団の帰国を明日に控え、明鏡は実の母・大島和子(栗原小巻)の家に招かれた。生き別れになった事情を語り、詫びる和子に、僧門に生きる者として決意を固めた明鏡は、和子の見送りを断り、心の中で母と母の祖国に別れを告げ、帰国の途につくのだった。
「乳泉村の子」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「乳泉村の子」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1993年3月下旬号 | グラビア《New Release》(新作映画紹介) 乳泉村の子 |
1993年5月上旬号 | 外国映画紹介 乳泉村の子 |