解説
青空が拡がるスペインの片田舎を舞台に、六人の男女によって展開する恋愛ドラマ。監督は工業デザイナー出身で、「ルルの時代」のビガス・ルナ。エグゼクティブ・プロデューサーは「マタドール〈闘牛士〉炎のレクイエム」のアンドレス・ビセンテ・ゴメス。脚本はルナとクーカ・カナルス。撮影は「アタメ」のホセ・ルイス・アルカイネ。音楽は「無防備都市 ベイルートからの証言」のニコラ・ピオヴァーニが担当。出演は「髪結いの亭主」のアンナ・ガリエナ、新人のペネロペ・クルス、「鍵」のステファニア・サンドレッリ、スペインの名優のひとりであるファン・ディエゴ。九二年度ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ハモンハモン」のストーリー
小さな町に住む魅惑的な少女シルヴィア(ペネロペ・クルス)と大手下着メーカー社長マヌエル(ファン・ディエゴ)の息子ホセ・ルイス(ジョルディ・モリャ)は恋人同志。シルヴィアの母カルメン(アンナ・ガリエナ)は街道沿いの売春宿を切り盛りしている。ある日、ホセがシルヴィアを妊娠させてしまったことが発覚する。ホセを溺愛する母コンチータ(ステファニア・サンドレッリ)は二人を結婚させてなるものかと、闘牛士を夢見る美少年ラウル(ハビエル・バルデム)を下着モデルとして雇い、シルヴィアを誘惑させようと罠を仕掛けるが、どうしたことかコンチータは、ラウルの肉体に自ら溺れていってしまう。しかしラウルは、シルヴィアに強く魅かれていた。コンチータの横槍でホセとの間がしっくりいかないシルヴィアは、再三ラウルのアプローチにも冷たい態度で接していた。ある日、カルメンとシルヴィアが可愛がっていた子豚が、二人の目の前でラウルのバイクに跳ねられて死んでしまう。しかしシルヴィアが駆け寄ったのはラウルの方だった。この事件を発端にして、この六人の男女は、自らの抑制してきた欲望を剥き出しにする。マヌエルに父性を求めるシルヴィア。ホセはカルメンに身を委ね、ラウルはシルヴィアへの想いよりも、コンチータが呟く富と名声の誘惑に酔っていた。そして、ホセとラウルはハム工場で決闘し、大きなハムの塊で殴り合い、ホセは死んでしまうのだった。
「ハモンハモン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ハモンハモン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | スペイン |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1993年7月31日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | ローラ・フィルムス=オヴィデオ・TV |
配給 | アルシネテラン=シネマテン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1993年8月上旬号 |
グラビア《New Release(新作映画紹介)》 ハモンハモン KINEJUN CRITIQUE ハモンハモン |
1993年9月下旬号 | 外国映画批評 ハモンハモン |
1993年10月上旬秋の特別号 | 外国映画紹介 ハモンハモン |