ブレインデッド

ぶれいんでっど Braindead
上映日
1993年6月19日

製作国
ニュージーランド

制作年
1992
上映時間
104分

レーティング
一般映画
ジャンル
ホラー

check解説

毒牙を持つ“ラットモンキー”のためにゾンビ化する人々の姿を描くスプラッタ・ホラー。監督は「ミート・ザ・フィーブル 怒りのヒポポタマス」のピーター・ジャクソン、製作はジム・ブース、スティーブン・シンクレアの原案をもとに、ジャクソン監督とシンクレア、フランシス・ウォルシュが共同で脚本を執筆。撮影はマレー・ミルネ、音楽はピーター・ダセントが担当。主演は舞台を中心に活動するティモシー・バルム、スペイン出身のダイアナ・ベニャルヴァール、ニュージーランドのヴェテラン人気女優エリザベス・ムーディ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ブレインデッド

TVで観る

ユーザーレビュー

「ブレインデッド」のストーリー

一九五七年、ニュージーランド。スマトラ群島の小島スカルに生息する毒牙の混血種“ラットモンキー”が、ウェリントン動物園にやって来た。雑貨屋のスペイン娘パキータ(ダイアナ・ベニャルヴァール)は、タロット占いの祖母が予言した“運命の恋人”ライオネル(ティモシー・バルム)を動物園に誘う。後をつけてきた彼の母ベラ(エリザベス・ムーディ)は、二人のキスを盗み見る際、ラットモンキーに噛まれてしまう。ベラの傷は悪化し、全身が腐り死を迎えたかに見えた。しかし彼女は蘇り、看護婦マクタヴィッシュ(ブレンダ・ケンドール)を噛み殺してしまう。ゾンビ化した二人をライオネルは地下室に軟禁する。母の葬式を終え、一安心と思いきや、再びベラは墓場で蘇り、不良青年とマクラダー神父(スチュアート・デヴァニー)が餌食となり、地下室の住人となる。そしてとんでもないことに、看護婦と神父の間にゾンビ・ベビー“セルウィン”まで誕生してしまった。一方、屋敷を狙うレス叔父さん(イアン・ワトキンス)が地下室の秘密を知り、屋敷を強引に譲り受け、大パーティーを催す。ゾンビたちの攻撃が始まり、パーティー客は続々と餌食となっていく。パキータとライオネルは叔父とともに交戦し、ゾンビたちを退治した。そして家を焼き捨てたライオネルは、恋人パキータを抱き寄せるのだった。

「ブレインデッド」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ブレインデッド」のスペック

基本情報
ジャンル ホラー
製作国 ニュージーランド
製作年 1992
公開年月日 1993年6月19日
上映時間 104分
製作会社 ウィングナット・フィルム
配給 松竹富士
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1993年5月上旬号 グラビア ブレインデッド/魅せられて4月
1993年8月上旬号 外国映画紹介 ブレインデッド