プリンス・イン・ヘル
ぷりんすいんへる Prinz in Holleland Prince in Hell- 上映日
- 1995年6月10日
- 製作国
- ドイツ
- 制作年
- 1993
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
壁崩壊後のドイツ、ベルリンに巣食うゲイの若者の生活をドラッグとセックスをからめて描くメルヘン・タッチな異色のゲイ・ムービー。監督・製作・準主演は新鋭ミハエル・シュトック(68年生まれ)。脚本はシュトックと主演の二人、ヴォルフラム・ハーク、ステファン・ラールマン、撮影はロレンツ・ハールマン、音楽はアレクサンダー・ハッケ、トム・シュテルン、クリスロ・ハース、編集はウヴェ・ラウターコルンがそれぞれ担当。共演はアンドレアス・シュタードラー、ニルス・レーヴケ・シュミットのほか、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー作品などで知られる異色俳優ハリー・ベアが顔をみせる。(16mm)
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「プリンス・イン・ヘル」のストーリー
東西統一直後のベルリン、ドロップアウトした者の吹き溜まり、クロイツベルグ。ジャンキーやパンクスたちを前に道化師のフィルレファンツ(ヴォルフラム・ハーク)が粉屋の青年に恋をした美しい王子のお伽話“プリンス・イン・ヘル”を物語る。--アンチ・ヘロインのキャンペーンを続けるゲイのカップル、ステファン(ステファン・ラールマン)とヨッケル(ミハエル・シュトック)。気持ちがすれ違いはじめた二人の間に現われたのがバイセクシャルの青年ミーヒャ(アンドレアス・シュタードラー)。ザーシャとザビーネの母子と森のなかで共同生活をする彼は、ヨッケルに誘われるままにヘロインを与える。ステファンはヘロインにのめり込み、二人は次第に危険を犯すようになる。そんな彼らが住むコミューンに“死の予言”を下すフィルレファンツ。ほどなくネオ・ナチのグループが襲われ入院したヨッケルは麻薬の禁断症状のため、病院を脱走、麻薬の売人のインゴルフ(ハリー・ベア)のもとを訪れた。その後ミーヒャはインゴルフが殺されているのを発見する。二人の行末には破滅が待っていた……ラスト、首を吊られた死体とその脱糞を食らう犬の姿が映される。
「プリンス・イン・ヘル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「プリンス・イン・ヘル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ドイツ |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1995年6月10日 |
製作会社 | フィルム・プロダクション・ミハエル・シュトック |
配給 | スタンス・カンパニー |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1995年6月下旬号 | グラビア 《New Releases [新作映画紹介]》 プリンス・イン・ヘル |