戦場のメリークリスマス

せんじょうのめりーくりすます MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE
上映日
1983年5月28日

製作国
イギリス 日本

制作年
1983
上映時間
125分

レーティング
一般映画
ジャンル
戦争

check解説

第二次世界大戦下、ジャワ山中の日本軍俘虜収容所を舞台に、男たちの交流を描く。サー・ローレンス・ヴァン・デル・ポストの「影の獄にて」の映画化で、脚本は「愛の亡霊」の大島渚とポール・マイヤースバーグの共同執筆、監督も同作の大島渚、撮影は成島東一郎がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【BD】戦場のメリークリスマス Blu-ray

  • 【DVD】戦場のメリークリスマス

  • 【DVD】戦場のメリークリスマス

  • 【DVD】戦場のメリークリスマス

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「戦場のメリークリスマス」のストーリー

1942年、ジャワ。山岳地帯の谷間レバクセンバタに日本軍の浮虜収容所がある。まだ夜が明けきらない薄闇の中日本軍軍曹ハラは、将校宿舎に起居する英国軍中佐ロレンスを叩き起こし、閲兵場に引き連れて行く。広場にはオランダ兵デ・ヨンと朝鮮人軍属カネモトが転がされていた。カネモトはデ・ヨンの独房に忍び込み彼を犯したのだ。ハラは独断で処置することを決め、万一の時の証人として流暢に日本語を操るロレンスを立ち合わせたのだった。そこへ、収容所長ヨノイ大尉が現れ、瞬時にして状況を察した彼はハラに後刻の報告を命じて、軍律会議出席のためバビヤダへ向かった。バビヤダ市内の第16軍拘禁所にある法廷では、英国陸軍少佐ジャック・セリアズの軍律会議が開廷された。ヨノイは魔に魅入られたかのように異様な眼差しでセリアズを凝視する。セリアズはレバクセンバタ浮虜収容所へ送られてきた。ヨノイはハラに、セリアズをすぐに医務室へ運ぶよう命令する。そこへ浮虜長ヒックスリが連れてこられた。ヨノイは彼に、浮虜の内、兵器、銃砲の専門家の名簿をよこせと命ずるがヒックスリは、敵に有利となる情報を提供するわけにいかないと拒否する。ある日、ヨノイの稽古場にハラが現れ、気合の鋭さに浮虜が怯えているため、ロレンスが面会を申し入れていると告げる。そんなロレンスに、ヨノイは唐突に、自分は二・二六事件の3ヵ月前満州に左遷されたため決起に参加できず、死に遅れたのだと語った。そして、その場でカネモトの処刑をいい渡した。処刑場にはヒックスリ以下浮虜側の上級将校も強制的に立ち会わされ、ハラがカネモトの首を切り落とした瞬間、デ・ヨンが舌を噛みきった。「礼を尽くせ」とヨノイは命ずるが浮虜たちは無視する。激昂したヨノイは、収容所の全員に48時間の謹慎と断食の〈行〉を命じる。無線機を持ちこんでいたという理由でロレンスとセリアズは独房入りとなった。壁越しに話をする2人。ロレンスは、たった2度しか会わなかった女性の思い出の中へ。セリアズは、耳許に内向的だった弟の歌声を聞く。衛兵の長靴足音が聞こえ、2人は司令室に連行された。そこには酒で上気し「ろーれんすさん。ふあーぜる・くり~すます」と笑いかけるハラがいた。ハラは2人に収容所に帰ってよいといい渡す。ヨノイの命令で、浮虜全員が閲兵場に整列させられたが、病棟の浮虜たちがいない。病人たちをかばうヒックスリに、激怒したヨノイは再び「兵器の専門家は何人いるか」と問う。「おりません」とヒックスリ。ヨノイは「斬る」と軍刀を抜いた。そのとき、浮虜の群からセリアズが優雅に歩み出、両手でヨノイの腕をつかむと、彼の頬に唇を当てた。後ろに崩れ落ちるヨノイ。ヨノイは更迭され、新任のゴンドウ大尉が着任した。閲兵場の中央に深い穴が堀られ、セリアズが首だけ出して生き埋めにさせられる。ある夜、月光の中からヨノイが現れ、無残な形相となったセリアズの金髪を一房切り落とし、どこへともなく立ち去った。時は流れ、1946年、戦犯を拘置している刑務所にロレンスがやってくる。処刑を翌日に控えたハラに面会にきたのだ。ロレンスは、ヨノイから日本の神社に捧げてくれとセリアズの遺髪を託されたことを告げる。クリスマスの日の思い出を語り合う二人。やがてロレンスは出口へ向かう。その瞬間、収容所で何度も聞かされたあの蛮声でハラが「ローレンス」と怒鳴る。そして、振り向いたロレンスの眼前に「めりい・くりすます。みすたあろーれんす」と告げるハラの笑顔があった。

「戦場のメリークリスマス」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「戦場のメリークリスマス」のスペック

基本情報
ジャンル 戦争
製作国 イギリス 日本
製作年 1983
公開年月日 1983年5月28日
上映時間 125分
製作会社 シネベンチャー・プロ/レコーデッド・ピクチュアー・カンパニー/大島渚プロ/テレビ朝日/ニュージーランド/ブロードバンク・インベストメンツ・リミテッド
配給 松竹富士
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2022年10月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「声/姿なき犯罪者」
UPCOMING 新作紹介 「素晴らしき日々も狼狽える」
「アメリカから来た少女」 インタビュー ロアン・フォンイー[監督・脚本]
「アメリカから来た少女」 ロアン・フォンイーをつくった10本の映画
「アメリカから来た少女」 作品評
「アメリカから来た少女」 コラム 映画で自分をみつめること
UPCOMING 新作紹介 「アメリカから来た少女」
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 対談 清野菜名&松坂桃李
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 インタビュー 西麻美[プロデューサー]
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「耳をすませば」
戯画日誌 第178回 オリヴィア・ニュートン=ジョン 亡くなっちゃったね・・・・・・
REVIEW 日本映画&外国映画 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」
UPCOMING 新作紹介 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」
UPCOMING 新作紹介 「七人の秘書 THE MOVIE」
UPCOMING 新作紹介 「カラダ探し」
巻頭特集 「ある男」 鼎談 妻夫木聡×安藤サクラ×窪田正孝
巻頭特集 「ある男」 対談 平野啓一郎[原作]×石川慶[監督]
巻頭特集 「ある男」 作品評
読者の映画評 「シャドウ・イン・クラウド」瀧本正則/「PLAN 75」西澤政春/「ビリーバーズ」日吉一郎
REVIEW 日本映画&外国映画 「1950 鋼の第7中隊」
「愛する人に伝える言葉」 インタビュー エマニュエル・ベルコ[監督・脚本]
「愛する人に伝える言葉」 エッセイ
「愛する人に伝える言葉」 コラム
REVIEW 日本映画&外国映画 「愛する人に伝える言葉」
UPCOMING 新作紹介 「愛する人に伝える言葉」
UPCOMING 新作紹介 「夜明けまでバス停で」
「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」 作品評
高杉真宙&関水渚「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「オカムロさん」
REVIEW 日本映画&外国映画 「PIG/ピッグ」
UPCOMING 新作紹介 「僕が愛したすべての君へ」
UPCOMING 新作紹介 「君を愛したひとりの僕へ」
UPCOMING 新作紹介 「向田理髪店」
REVIEW 日本映画&外国映画 「マイ・ブロークン・マリコ」
UPCOMING 新作紹介 「百合の雨音」
UPCOMING 新作紹介 「バッドガイズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アイ・アム まきもと」
「バビロン」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ」
試写室「宮松と山下」
撮影現場ルポ「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」
深川栄洋 自主映画で回帰 『深川栄洋 return to mYselF プロジェクト sideA「42-50火光」 sideB「光復」』 紹介・短評、深川栄洋[監督]インタビュー
UPCOMING 新作紹介 「役者として生きる~無名塾第31期生の4人」
「呪い返し師―塩子誕生」 インタビュー 赤羽博[監督]、希島凛
UPCOMING 新作紹介 「呪い返し師―塩子誕生」
REVIEW 日本映画&外国映画 「殺し屋たちの挽歌」
UPCOMING 新作紹介 「殺し屋たちの挽歌」
UPCOMING 新作紹介 「デュアル」
UPCOMING 新作紹介 「ミドリムシの姫」
UPCOMING 新作紹介 「木樵」
UPCOMING 新作紹介 「42-50火光(かぎろい)」
UPCOMING 新作紹介 「オレの記念日」
UPCOMING 新作紹介 「チコちゃんに叱られる!on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!」
UPCOMING 新作紹介 「スペンサー ダイアナの決意」
UPCOMING 新作紹介 「ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティ」
UPCOMING 新作紹介 「チルドレン・アクト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミューズは溺れない」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ドライビング・バニー」
UPCOMING 新作紹介 「裸のムラ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サポート・ザ・ガールズ」
UPCOMING 新作紹介 「ささくれ」
UPCOMING 新作紹介 「誰のための日」
UPCOMING 新作紹介 「背 吉増剛造×空間現代」
REVIEW 日本映画&外国映画 「響け!情熱のムリダンガム」
REVIEW 日本映画&外国映画 「愛してる!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「犬も食わねどチャーリーは笑う」
REVIEW 日本映画&外国映画 「七人樂隊」
UPCOMING 新作紹介 「七人樂隊」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ソングバード」
UPCOMING 新作紹介 「ソングバード」
「千夜、一夜」 インタビュー 久保田直[監督]、青木研次[脚本]
「千夜、一夜」 作品評
「千夜、一夜」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「千夜、一夜」
REVIEW 日本映画&外国映画 「あの娘は知らない」
UPCOMING 新作紹介 「もっと超越した所へ。」
UPCOMING 新作紹介 「キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱」
UPCOMING 新作紹介 「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」
REVIEW 日本映画&外国映画 「とどのつまり」
REVIEW 日本映画&外国映画 「四畳半タイムマシンブルース」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・コントラクター」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・コントラクター」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プリンセス・ダイアナ」
BOOK SPECIAL 吉田伊知郎 著『映画監督 大島渚の戦い「戦場のメリークリスマス」への軌跡』
2021年4月下旬号 撮影現場ルポ 「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」
UPCOMING 新作紹介 「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」
UPCOMING 新作紹介 「るろうに剣心 最終章 The Final」
UPCOMING 新作紹介 「大阪闇金」
UPCOMING 新作紹介 「緑の牢獄」
試写室 「RUN/ラン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Eggs 選ばれたい私たち」
UPCOMING 新作紹介 「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」
REVIEW 日本映画&外国映画 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」
UPCOMING 新作紹介 「スプリー」
UPCOMING 新作紹介 「ブックセラーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ブータン 山の教室」
UPCOMING 新作紹介 「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 後篇」
UPCOMING 新作紹介 「BanG Dream!Episode of Roselia I:約束」
REVIEW 日本映画&外国映画 「僕が跳びはねる理由」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ノマドランド」
UPCOMING 新作紹介 「夜光 ある定時制高校の物語」
「街の上で」新・映画監督研究 今泉力哉 作品評
「街の上で」新・映画監督研究 今泉力哉 今泉力哉[監督・脚本]に50の質問
「街の上で」新・映画監督研究 今泉力哉 今泉力哉への手紙
若葉竜也 「街の上で」
UPCOMING 新作紹介 「街の上で」
REVIEW 日本映画&外国映画 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「名探偵コナン 緋色の弾丸」
REVIEW 日本映画&外国映画 「レッド・スネイク」
UPCOMING 新作紹介 「レッド・スネイク」
UPCOMING 新作紹介 「SNS 少女たちの10日間」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サンドラの小さな家」
UPCOMING 新作紹介 「ドリームランド」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ドリームランド」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・バッド・ガイズ」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・バッド・ガイズ」
ケイト・ウィンスレット&シアーシャ・ローナン 「アンモナイトの目覚め」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アンモナイトの目覚め」
UPCOMING 新作紹介 「アンモナイトの目覚め」
「きみが死んだあとで」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「きみが死んだあとで」
REVIEW 日本映画&外国映画 「AVA/エヴァ」
UPCOMING 新作紹介 「AVA/エヴァ」
「BLUE/ブルー」 インタビュー 吉田恵輔[監督・脚本]
「BLUE/ブルー」 エッセイ
松山ケンイチ 「BLUE/ブルー」
UPCOMING 新作紹介 「BLUE/ブルー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ゾッキ」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・スイッチ」
「21ブリッジ」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「21ブリッジ」
UPCOMING 新作紹介 「21ブリッジ」
UPCOMING 新作紹介 「約束の宇宙(そら)」
UPCOMING 新作紹介 「パーム・スプリングス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「パーム・スプリングス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「裏アカ」
UPCOMING 新作紹介 「とてつもなく大きな」
「農家の嫁は、取り扱い注意!」 Part1「天使降臨篇」/Part2「有機ある大作戦篇」
「農家の嫁は、取り扱い注意!」 続・いまおかしんじの世界
「農家の嫁は、取り扱い注意!」 寄稿
「農家の嫁は、取り扱い注意!」 インタビュー いまおかしんじ[監督・脚本]
「農家の嫁は、取り扱い注意!」 作品評
「農家の嫁は、取り扱い注意!」 いまおか映画ベスト3
UPCOMING 新作紹介 「きりはじめて、はなをむすぶ。」
UPCOMING 新作紹介 「ぞうが死んだ」
UPCOMING 新作紹介 「姉と弟 こどもと大人(とそうでないひと)」
UPCOMING 新作紹介 「ハウス・イン・ザ・フィールズ」
UPCOMING 新作紹介 「カリプソ・ローズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに」
UPCOMING 新作紹介 「ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに」
UPCOMING 新作紹介 「stay」
UPCOMING 新作紹介 「ハイゼ家 百年」
UPCOMING 新作紹介 「寛解の連続」
UPCOMING 新作紹介 「聖なる蝶 赤い部屋」
UPCOMING 新作紹介 「戦場のメリークリスマス 4K修復版」
2019年1月上旬特別号 UPCOMING 新作紹介 「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」
野上照代に訊く黒澤映画「赤ひげ」後篇 インタビュー 野上照代
UPCOMING 新作紹介 「からっぽ」
巻頭特集 キネマ旬報創刊100年特別企画 第4弾 1980年代日本映画ベスト・テン ベスト15グラビア解説
UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 Kバレエ カンパニー「ロミオとジュリエット in Cinema」」
2013年3月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
巻頭特集 大島渚 全 大島映画と生きる「御法度」
巻頭特集 大島渚 全 大島映画と生きる「戦場のメリークリスマス」
1982年12月上旬号 グラビア ランボー
特集 ランボー テッド・コッチェフ監督作品 作品評
特集 ランボー テッド・コッチェフ監督作品 S・スタローン論
特集 ランボー テッド・コッチェフ監督作品 プロダクション・ノート
特集 ランボー テッド・コッチェフ監督作品 ロング・ストーリー
〈グラビア〉撮影快調 戦場のメリークリスマス
1983年5月上旬号 特集 天国の日々 テレンス・マリック監督作品 作品評
特集 天国の日々 テレンス・マリック監督作品 作品評
特集 天国の日々 テレンス・マリック監督作品 作品評
外国映画批評 評決
外国映画批評 ラ・ブーム2
試写室 戦場のメリークリスマス
1983年5月下旬号 グラビア 天国の日々
グラビア ソフィーの選択
グラビア 戦場のメリークリスマス
特集 戦場のメリークリスマス 大島渚監督作品 評言
特集 戦場のメリークリスマス 大島渚監督作品 作品評
特集 戦場のメリークリスマス 大島渚監督作品 撮影を終えて
特集 戦場のメリークリスマス 大島渚監督作品 原作者インタビュー
特集 戦場のメリークリスマス 大島渚監督作品 ロング・ストーリー
1983年7月上旬号 試写室 時の支配者
〈グラビア〉撮影現場訪問 「探偵物語」
試写室 プライベイトスクール
外国映画紹介 プライベイトスクール
日本映画批評 戦場のメリークリスマス
日本映画批評 戦場のメリークリスマス
1983年7月下旬号 グラビア 探偵物語
特集 探偵物語 根岸吉太郎監督作品 根岸吉太郎×岡田裕
特集 探偵物語 根岸吉太郎監督作品 薬師丸ひろ子 インタビュー
特集 探偵物語 根岸吉太郎監督作品 薬師丸ひろ子の軌跡
特集 探偵物語 根岸吉太郎監督作品 撮影日誌
日本映画紹介 戦場のメリークリスマス

今日は映画何の日?

注目記事