ときめきに死す

ときめきにしす
上映日
1984年2月18日

製作国
日本

制作年
1984
上映時間
105分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

一人のテロリストが暗殺に失敗するまでを、男二人、女一人の共同生活を軸に描く。丸山健二の同名小説の映画化で脚本・監督は「家族ゲーム」の森田芳光、撮影は「女猫」の前田米造がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ときめきに死す

  • 【BD】ときめきに死す

  • 【DVD】ときめきに死す

  • 【BD】ときめきに死す Blu-ray

  • 【DVD】ときめきに死す

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

  • ミャーノフ大佐

    原作:丸山健二、撮影:前田米造。うーん、この辺は良いんだけどね。
    以前、一度見たことがあるが、全く記憶と違っていた。私の記憶にある映画は、あれはいったい何の映画だったのだろう。
    ライムスター宇多丸さんはこの映画や「キッチン」を絶賛しているが、私は買わないな。彼の作品を全部見ているわけではないが、本作、「キッチン」、「おいしい結婚」はちょっとなあ。「未来の想い出 Last Christmas」なんかも見ているけど、どんな映画かも忘れてしまった。
    森田芳光は自主製作の「ライブイン・茅ヶ崎」が評判になっていて、見てみたいなあと思っていたところに「の・ようなもの」が上映されて、感激した記憶がある。それから森田作品は気にしてはいるのだが。彼の作品は波がありすぎて、傑作もあれば、気持ち悪い映画もあり、明らかに失敗作もある。
    この映画はその気持ち悪い映画にはいるかな。函館に行くとテンションが変わっておかしな雰囲気の映画を作ろうと思ってしまうのかな。よく言えば昔の日活映画みたいな無国籍映画のように。
    函館を題材にした熊切和嘉監督「海炭市叙景」なんかはすごく良いのになあ。
    森田の「(ハル)」は傑作だよ。

「ときめきに死す」のストーリー

自称、歌舞伎町の医者・大倉は、ある謎の組織から莫大な報酬で、別荘の管理と一人の男の身の回りの世話、心身のチェックを依頼された。それを引き受けた彼は、ある田舎町の駅で工藤という若い男を出迎える。大倉は工藤を別荘に案内し、組織の指示通りに調理した夕食で持てなすが、工藤は酒も煙草も拒否、食事もデザートから手をつけるという変わり者だった。大倉は工藤の正体も、ここに現われた目的も一切知らされず、また質問する事も禁じられていた。ただひたすら、組織からの一方的な電話による指示通りに彼の世話をするのだった。工藤は早朝、森林を駆け回り昼は海で水泳をし、別荘に帰っては室内トレーニングを続けるという日課を黙々とこなしていた。大倉はそんな彼のストイックな姿に魅せられていく。あるコンピューター室で少年がキーを叩いている。ブラウン管には工藤と大倉の行動がグラフィック化され、二人の体格、性格に対照して「コヅエ・ヒロミ」という女が叩き出された。そして、梢が組織から工藤のために別荘に送り込まれてきた。男二人と女一人の奇妙な生活が始まる。工藤は梢に全く興味を示さず、その謎めいたペースをくずさない。一時、大倉にモーションをかけていた梢も、工藤に興味を持ちはじめ、愛を抱いていく。コンピューターが、遂に組織が排除すべき人物をあぶり出す。驚く幹部達。それは組織の会長・谷川の名だった。夏の終わり、売春宿に出かけた大倉は、そこのおかみ・たえから、この町に信者の多い新興宗教の谷川会長が訪れることを聞く。大倉は初めて工藤が負っている使命とそのターゲットを知った。工藤は谷川会長を刺そうとして失敗し、警察に捕まった。それを知った組織の新条は会長を暗殺する。パトカーの中で、工藤は手首を噛み切って自決した。

「ときめきに死す」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ときめきに死す」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1984
公開年月日 1984年2月18日
上映時間 105分
製作会社 ニュー・センチュリー・プロデューサーズ
配給 ヘラルド・エース=にっかつ
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
臨時増刊2012年5月11日「映画作家 森田芳光の世界」 森田芳光監督全映画 森田が語る27本 森田芳光監督 自作を語る/スタッフ&キャスト データ/作品解説 「ときめきに死す」
1983年10月下旬号 〈グラビア〉撮影現場訪問 「ときめきに死す」
1984年1月上旬号 試写室 ときめきに死す
1984年1月下旬号 グラビア ときめきに死す
特集 ときめきに死す 森田芳光監督作品 対談 森田芳光×宇田川幸洋
1984年4月下旬号 ザ・セレクション ときめきに死す
日本映画紹介 ときめきに死す