解説
テキサス西部の田舎町で育った若者が、職を求めて都会に出て、夜の繁華街で知り会った娘と結婚。別居等様々な出来事を経て再び結ばれるまでを電機仕掛けのロデオ・マシーンやカントリー・ミュージックなどの風物を盛り込んで描く。製作総指揮はC・O・エリックソン、製作はロバート・エヴァンスとアービング・エイゾフ、監督は「チャイナ・シンドローム」のジェームズ・ブリッジス。アーロン・ラッサムの原作を基にジェームズ・ブリッジスとアーロン・ラッサムが脚色。撮影はレイナルド・ヴィラロボス、製作デザインはスティーブン・グライムスが各各担当。出演はジョン・トラヴォルタ、デブラ・ウィンガー、スコット・グレン、マドリン・スミス、バリー・コービン、ブルック・アルダーソン。演奏シーンでミッキー・ギリー、ジョニー・リーなどが出演。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「アーバン・カウボーイ」のストーリー
テキサス西部の田舎町で育った若者バド(ジョン・トラヴォルタ)は、都会ヒューストンに住む伯父のボブ(バリー・コービン)をたよって故郷を発った。ボブは石油工場の工員で、郊外にささやかな家をもち平安に暮らしていた。彼のおかげでバドは職にありつきこの町の生活にまたたく間にとけこんでいった。ある夜、バドは、伯父夫婦に案内されて行った、この町の名物バー“ギリーズ”でシシー(デブラ・ウィンガー)という美しい娘と知り会う。テキサス独特のダンスを2人で踊るうちに、彼らは早くもお互いに愛情を感じた。勝気なシシーに熱を上げたバドは、早ばや求婚し、そして結婚へ。新婚ほやほやの2人は、ギリーズで機械仕掛けのロデオ・マシーンに夢中になり、毎晩通うが、ある日そこで、仮釈放で刑務所から出てきた男ウエス(スコット・グレン)の挑戦的な視線にぶつかる。彼は、男まさりの魅力的なシシーに目をつけたのだ。気が気でないバドは、昼間、工場で足を踏みはずし、あわや転落死という目に遭うが、その頃、シシーはウエスの指導でロデオ・マシーンに夢中になっていた。骨折のため工場をクビになったバドは、ギリーズで仲のいいシシーとウエスを目にし、当てつけにパム(マドリン・スミス)という美しい女性に接近した。パムは山の手に住む金持ちの実業家の娘で、粗野なバドに惹かれたのだ。パムと同棲生活をはじめたバドは、ウエスの鼻をあかすために、ギリーズで開催される“ロデオ・コンテスト”の優勝を目ざして特訓をはじめた。一方、仲直りを求めたシシーは、パムの邪魔で不成功に終わり、バドへの想いを抑えてウエスと暮らしていた。ある日伯父のボブが作業中の事故で命を落とし、その葬式の日、久しぶりにバドとシシーが再会した。しかし、シシーはバドに、ウエスが優勝したらその賞金でメキシコに行くつもりだと告げ、2人の仲は好転しなかった。コンテストの日、トップの五人に残ったバドとウエスは、全力を尽くしてロデオ・マシーンを操るが、バドが逆転優勝を飾り、敗けたウエスはその場を去った。ウエスはピストルを武器に賞金を襲い、逃げるところをバドに捕えられた。パムは、バドの気持ちがシシーだけに向いているのを悟り、2人の仲を邪魔した件を告白し、バドに別れを告げた。パムの告白でシシーの本心を知ったバドは、駐車場でウエスを待っていた彼女に手をさしのべ、やさしく笑いかけるのだった。
「アーバン・カウボーイ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アーバン・カウボーイ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1980 |
公開年月日 | 1980年10月10日 |
上映時間 | 135分 |
製作会社 | ロバート・エヴァンス/アービング・エイゾフ・プロ作品 |
配給 | パラマウント映画=CIC |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1980年10月上旬号 |
グラビア アーバン・カウボーイ 「アーバン・カウボーイ」特集 座談会 カントリー・ポップスに彩られたカウボーイ・ドリーム 湯川れい子/黒田邦雄/松林天平/伊藤淳子 「アーバン・カウボーイ」特集 何でカウボーイになりたがるのだろう? 分析採録 アーバン・カウボーイ |
1980年11月上旬号 |
外国映画批評 アーバン・カウボーイ 外国映画紹介 アーバン・カウボーイ |
1980年9月下旬号 | キネ旬試写室 アーバン・カウボーイ |