解説
1977年に日本人隊員が登頂の難しさでは世界一といわれるK2登頂に成功するまでの姿を描く。監督は「チェチエメニ号の冒険」の門田龍太郎、撮影は瀬川順一他。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「白き氷河の果てに」のストーリー
海抜8611メートルのK2は、カラコルム山脈の中でもひときわ高く偉容を誇り、登頂の難しさでは世界一といわれる。日本人隊員47名からなる日本K2登山隊1977は、パキスタン人隊員やポーターたちを従えて、5月26日にスカルドを出発した。二週間以上もの苦しく厳しいキャラバンを続けた登山隊は、6月16日、K2のふもと、標高5千2百メートルの氷河上にベースキャンプを設定した。悪天候や雪崩の危険に遭遇という、幾多の苦難を経て、登山隊は8月8日、9日の二度にわたって登頂に成功した
「白き氷河の果てに」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「白き氷河の果てに」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1978 |
公開年月日 | 1978年6月10日 |
上映時間 | 122分 |
製作会社 | 北斗映画プロダクション |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1978年6月上旬号 |
グラビア 白き氷河の果てに キネ旬試写室 白き氷河の果てに 日本映画紹介 白き氷河の果てに |
1978年6月下旬号 |
グラビア 白き氷河の果てに 特集 「白き氷河の果てに」 1 私たちは挑んだ 特集 「白き氷河の果てに」 2 その瞬間、K2は人間になった |
1978年7月下旬号 | 日本映画批評 白き氷河の果てに |