解説
「俺の空だぜ! 若大将」に続く“若大将シリーズ”第16作目。今回は若大将加山雄三から若大将のニックネームをバトンタッチされた大矢茂が二代目若大将として登場する。脚本は「ひらヒラ社員夕日くん ガールハントの巻」の田波靖男。監督は「喜劇 ドッキリ大逃走」の岩内克己。撮影は「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」の原一民がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「若大将対青大将」のストーリー
8年がかりでやっと京南大学を卒業した青大将こと石山新次郎の卒業祝いが、後輩のモータークラブ員の太田茂夫の提案で、茂夫の母春江の経営するドライブ・イン「ピット」の店内で開かれた。モータークラブ元キャプテン田沼雄一と茂夫のクラスメートの令子、悦子たちが駈けつけ、青大将も感激のあまりオイオイ泣きだした。それからほど近い、ある日、新次郎の父親の経営する石山商事株式会社の営業部に勤務する雄一のもとへ、新入社員として新次郎が配属されてきた。新次郎は出社第一日目にして、さっそく美人タイピストの節子に一目惚れ、猛アタックを開始した。しかし同僚の富士子から節子と雄一が相思相愛の仲だと知らされ、大ショックを受けた。新次郎は何とか節子を手に入れようと策略をめぐらし、たまたま、父の剛造から、英語の達者な若手を営業部からニューヨーク支店へ送るということを聞き、雄一を推薦。恋仇の転勤をまんまと成功させた。雄一は日本を留守の間、茂夫に、新次郎の手から節子を守ることを託すと、アメリカへ飛び立っていった。学期末、茂夫たちのモータークラブでは、グランプリにそなえて、鈴鹿サーキットで合宿練習をすることになった。新次郎はそのすきに節子に接近しようとするが、茂夫のために失敗する。新次郎はたびたびの邪魔に破れかぶれとなり、茂夫と恋人の圭子の仲をぶちこわしにかかった。サーキットにやってきた圭子は、新次郎から節子と茂夫の仲をほのめかされ、怒って東京に帰ってしまい、アメリカからバイヤーを案内して日本にやってきた雄一と節子の仲も新次郎にぶちこわされかかってしまう。こうしてグランプリ当日がきた。今は茂夫からことの真相を知らされた節子、そして雄一から茂夫の気持を聞いた圭子は、雄一と茂夫のいる鈴鹿サーキットヘ駆けつけた。スタートにつまづき、苦戦をしいられている茂夫を心配そうにピットで見守る雄一たち。だがレースは後半になって、圭子の姿を目にした茂夫はたちまちラスト付近から次々と他の車を追い抜いていった。遂に茂夫は先頭に立ってゴールイン。晴れてグランプリ・レースに優勝した。
「若大将対青大将」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「若大将対青大将」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1971 |
公開年月日 | 1971年1月9日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | 東宝 |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1971年1月下旬正月特別号 | 日本映画紹介 若大将対青大将 |