解説
劇画、アニメーション、イラストなどの分野で、特異な才能を振るい、独自の世界を拓いて来た林静一が映画という表現分野に挑戦した第一作目である。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「夜にほほよせ」のストーリー
十数年ぶりに出会った幼ななじみのオサムとレイ子の間に、なつかしさ以上の感情が芽生えた。小沢という中年の男に嫁ぎ、母を養ってもらっているレイ子は、その負いめを振っ切るかのように、貧しい印刷工のオサムの一途な愛に応えていく。二人のつつましい生活が始められた。だが、小沢も、レイ子の母すらも、燃え上ったレイ子の愛を認めようとはしない。とまどい、ためらうレイ子に焦らだつオサム。やり場のない二つの感情が、ぶつかり合い、二人は大喧嘩をしてしまう。オサムの部屋を飛び出したレイ子は、相談にのってくれたオサムの友人の信広に、酒の酔いも手伝い、やけくそ半分に身を委ねてしまう。小沢、母親、オサム、そして信広への思いが、レイ子の胸で激しく、ひしめき、うずまく。そんな関係から、はじき飛ばされたように、オサムは自ら命を絶ってしまう。オサムの死が何もかも無と化してしまった空虚な世界。何事も起らず、何も変わりはしなかったかのように、レイ子が街を歩いている--。
「夜にほほよせ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夜にほほよせ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1973 |
公開年月日 | 1973年4月25日 |
上映時間 | 67分 |
製作会社 | 若松プロダクション |
配給 | その他 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1973年5月上旬号 |
グラビア 林静一/夜にほほよせ キネ旬試写室 夜にほほよせ |
1973年7月下旬号 | 日本映画紹介 夜にほほよせ |