日本の青春

にほんのせいしゅん
上映日
1968年6月8日

製作国
日本

制作年
1968
上映時間
129分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

遠藤周作の原作『どっこいショ』を、「喜劇 駅前開運」の広沢栄が脚色し、「上意討ち -拝領妻始末-」の小林正樹が監督した社会ドラマ。撮影は「君に幸福を センチメンタル・ボーイ」の岡崎宏三。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「日本の青春」のストーリー

善作はかつて学徒出陣に狩り出された戦中派である。学生時代は友人大野と二人で、下宿屋の娘芳子を張りあったりしていたが、先に召集令状を受けた大野は再び帰らなかった。善作も直ぐに応召した。B29の名古屋空襲の際、どさくさまぎれに逃亡も考えたが、自分だけが、無傷で安全な場所に逃げることは出来なかったのだ。内地の捕虜収容所に勤務した善作は、腹を空かした米兵が米を盗むのを見逃し、鈴木中尉に竹内で殴られて左耳を潰した。いまでは、特許事務所を持つ善作だったが、戦中、戦後の荒波の中ですっかり事なかれ主義の男になっていた。妻美代、浪人中の廉二、高校生咲子らの家族ともうまくいっていなかった。ある日、善作は芳子に会った。バーのマダムにおさまっている芳子は亡夫の研究を企業化しようとしていた。それに手をかした善作は、横浜の自動車会社を訪ねたが、そこの社長が鈴木と知って驚いた。善作は鈴木に会ったら罵倒しようと思っていたのだが、昔のように威圧される自分に自己嫌悪にかられるのだった。しかし、廉二は父の立場を理解してくれた。一方、鈴木は研究資料を防衛庁に売込み始めた。一度は善作を愛した。芳子も、木の行動力に屈した。それを知った善作は、何も信じることは出来ず、夫や父親の生活を、どこかに置捨てたいと思うのだった。間もなく、善作は名古屋に出かけ、大野の墓前に詣でたが、芳子も後を追って来た。芳子は善作に家庭に戻るよう勧めたが、帰京しないなら彼に従うと言う。善作は迷った。しかし平凡な男でも現実の生活から逃げてはいけないのだと思い、家庭に帰る決心をした。“どっこいショ”と言いたくなるほど人生は重い、そんな感慨が彼の胸をよぎった。

「日本の青春」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「日本の青春」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1968
公開年月日 1968年6月8日
上映時間 129分
製作会社 東京映画
配給 東宝
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1968年3月上旬号 特別グラビア 「日本の青春」の小林正樹組
1968年5月下旬号 日本映画紹介 日本の青春
1968年6月下旬号 新作グラビア 日本の青春
作品特集 「燃えつきた地図」「日本の青春」 勅使河原宏の「燃えつきた地図」 魅力的にえがかれた失踪の寓話
作品特集 「燃えつきた地図」「日本の青春」 勅使河原宏の「燃えつきた地図」 外にひろがってゆく映像主義
作品特集 「燃えつきた地図」「日本の青春」 小林正樹の「日本の青春」 一貫した自己のテーマの探求
作品特集 「燃えつきた地図」「日本の青春」 小林正樹の「日本の青春」 小林正樹の新しさと古さと
「首」「日本の青春」感想論文募集
1968年7月上旬夏の特別号 トピック・ジャーナル 「日本の青春」「首」好調
1968年7月下旬号 日本映画批評 日本の青春
1968年10月上旬秋の特別号 「首」「日本の青春」感想論文募集結果発表 特選「日本の青春」の良心の声