解説
家業を継いで田舎のお寺の跡取り坊主になったシティボーイの姿をコメディタッチで描く。岡野玲子原作の同名漫画の映画化で、脚本・監督は「変態家族・兄貴の嫁さん」の周防正行、撮影は「二十世紀少年読本」の長田勇市がそれぞれ担当。
映画館で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ファンシイダンス」のストーリー
塩野陽平は、街の明るい大学4年生。ロックバンドを組み、ライブハウスでリードボーカルとして翔んでる毎日を送っていた。しかし、陽平には寺の跡取りという宿命があった。恋人の真朱を残して、ド田舎の禅寺、明軽寺に弟の郁生と共に入った陽平たちを待っていたのは、つらく厳しい修行の毎日だった。しかし、地獄の修行もしばらくすると、お寺の裏側も見えてくる。偉そうな顔した古参たちも裏に回れば何をやっているかわかったもんじゃないというのが現実だった。そんなある日、たまたま会社の研修で参禅にやってきたバンド仲間のアツシから真朱が硫一と付き合いだしたと聞かされた陽平は、不安を隠せない状態に陥るが、そこへなんと真朱が明軽寺にやってきた。久しぶりに愛を確かめ合おうと思ったものの、嫉妬深い寿流に見付かってしまい、大目玉をくらってしまう。そんなことで陽平は名物住職の南択然老師の行者となってしまった。しかし、この老師は世話のやけるボケ老人。しかし、なぜか陽平はそんな南老師のそばにいると気分が落ち着くのだった。そして一年がたった。真朱のもとに帰る日も近い!と浮かれていた陽平だったが、知らない間に山を降りる日を延期され、次の制中の首座に選ばれてしまった。落ち込む陽平だったが南老師の言葉に奮起して修行に打ち込みだし、遂に法戦式の日が来た。寿流らの妨害もあったが何とか無事に終ったのだった。
「ファンシイダンス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ファンシイダンス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1989年12月23日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | 大映 |
配給 | 大映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年11月上旬号 | 撮影ルポ 「ファンシイダンス」 |
1990年1月下旬号 | 日本映画批評 ファンシイダンス |
1990年2月上旬号 | 日本映画紹介 ファンシイダンス |