バカヤロー!4 YOU! お前のことだよ
ばかやろーふぉーゆーおまえのことだよ- 上映日
- 1991年9月14日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1991
- 上映時間
- 97分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
現代人のストレスをテーマに、主人公が「バカヤロー!」と叫ぶまでのシチュエーションを描くオムニバス第4弾。総指揮・脚本は「おいしい結婚」の森田芳光。監督はコントグループ“爆笑問題”の太田光(第1話)、CM出身の加藤良一(第2話)、森田組出身の明石知幸(第3話)でいずれも本作が映画デビュー。撮影監督は「おいしい結婚」の前田米造がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「バカヤロー!4 YOU! お前のことだよ」のストーリー
〔第1話「泊ったら最後」〕最近、流行のオシャレなペンション。現代を代表するような男女のグループがそれぞれの期待を胸に秘め、高原の駅に降り立つ。しかし、そこにはサディスティックなオーナー・小西とその妻が浮かれ気分の客を待ち受けていた。到着するなり、勝手に部屋割りをしたり、無理矢理ペンションの歌を唄わせたりと、やることすべてが一方的。さらに夕食はひどく、ゲームをやれば小西の一人勝ちで客から現金を巻き上げてしまう始末。そして客たちの怒りは限度を越え、「バカヤロー!」と叫ぶ。 〔第2話「カラダだけの男」〕ゴミゴミした東京を嫌い、故郷である越後湯沢から通勤するほど異常な潔癖症のサラリーマン・白石。会社での彼の評価はすこぶる高く、商品企画や何やらと彼の存在価値は益々高まるばかり。そんな功を成してか、会社の命令によりやむなく上京するはめになった白石とその妻・輪子。しかし「満員電車には乗れない」「人工的な食べ物は口に出来ない」「空気は吸えない」と、白石のイライラは募るばかり。そんな白石の潔癖症によって、それまでは正常だった輪子は次第に精神破綻をきたしていくのだった。 〔第3話「サギるなジャパン」〕日本語を勉強する為に香港からやって来た留学生のホイは、アルバイトをクビなったり、宗教勧誘のアンケートに引っ掛かったりと、踏んだりけったりの毎日。そんな彼の前に突然現れたセクシー美女・美根。ホイは彼女にメロメロになってしまうが、美根はなかなか最後の一線を越えさせてくれない。それどころか美根はホイに、印鑑や車やスポーツクラブの会員券を巧妙に買わせていく。やがて美根がサギ師である事に気づくホイだったが、その時にはすでに美根の姿はなく、怒りが込み上げたホイは「バカヤロー!」と叫ぶのだった。
「バカヤロー!4 YOU! お前のことだよ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「バカヤロー!4 YOU! お前のことだよ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1991 |
公開年月日 | 1991年9月14日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | 光和インターナショナル |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年11月上旬号 | 日本映画紹介 バカヤロー!4 |