解説
麻酔を拒否して手術を受ける伯爵夫人と若き執刀医との隠された思慕の念を描く。泉鏡花の同名小説の映画化で、脚本・監督は本作が第1回作品となる歌舞伎俳優の坂東玉三郎。共同脚本は「とっておきVirgin_Love! 童貞物語3」の坂本典隆がそれぞれ担当。
ユーザーレビュー
「外科室」のストーリー
明治時代のとある外科室。貴船伯爵夫人は、うわ言で秘密を漏らすからと手術の麻酔を拒み続けていた。彼女は青年医・高峰に麻酔なしの執刀を頼む。周囲の驚きをよそに、メスを握る高峰。そして、その現場を見守る彼の学友でもある日本画家の清長。実は9年前、植物園での一瞬の邂逅を夫人と高峰は忘れていなかったのだった。心の奥深くに2人だけの秘密として刻み込まれていた愛の世界。しかし、夫人は手術中のメスを奪い自らの胸を突き、やがてその後を追うように高峰も命を断つのだった。
「外科室」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「外科室」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1992年2月8日 |
上映時間 | 50分 |
製作会社 | テレビ朝日=松竹=荒戸源次郎事務所提携(製作協力…アポロン) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年2月上旬号 |
グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 外科室 シナリオ 外科室 |
1992年4月上旬春の特別号 |
日本映画批評 外科室 日本映画紹介 外科室 |