解説
4人の少年の夏休みの姿を描いた、伊丹市市制施行50周年(1990)記念映画。監督・脚本を岡秀樹、撮影を横山健二がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ひとけたの夏」のストーリー
インベーダーゲームとピンクレディが日本中を席巻していた1978年。そうした日本中の騒ぎとは関係なく、異常な暑さの中、伊丹市に住む4人の小学校4年生、リョウ、サトル、ヒロシ、アキラの4人は、いつもと全く変わりばえのしないのどかな夏休みを過ごすのだった。
「ひとけたの夏」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ひとけたの夏」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1992年7月4日 |
上映時間 | 33分 |
製作会社 | 伊丹映画祭実行委員会=伊丹市 |
配給 | 伊丹映画祭実行委員会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年10月上旬号 秋の特別号 | 日本映画紹介 ひとけたの夏 |