お星さまのレール

おほしさまのれーる
上映日
1993年7月10日

製作国
日本

制作年
1993
上映時間
76分

レーティング
一般映画
ジャンル
戦争

check解説

太平洋戦争の渦に巻き込まれた、旧満州の日本人少女の一家の姿を、戦争の悲劇を謳いながら描くアニメ。女優の小林千登勢が実体験を元に書いた同名の童話(金の星社・刊)の映画化で、監督は「カッパの三平」の平田敏夫。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「お星さまのレール」のストーリー

一九四〇年、朝鮮の北、満州にほど近い鴨緑江河口の街・新義州に父・和彦、優しい母・益子、妹のミコ、そしてお手伝いのお花と幸福に暮らしていた五歳の少女チコ。だが憧れの赤いランドセルは禁止され、父が兵隊に駆り出されるなど、戦争の影は徐々に忍び寄ってきた。一家は祖父母の住む平壌へ。さらにミコが腸チフスにかかり亡くなり、お花は不注意でチコを傷つけたばかりに解雇されたりと不幸は続く。やがて戦争が終わった。ソ連軍が進駐するなか、チコの一家は他の日本人と共に貨物列車に身を隠し日本への逃避行を図る。数々の苦労の末チコたちは無事国境を越えるのだった。

「お星さまのレール」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「お星さまのレール」のスペック

基本情報
ジャンル 戦争
製作国 日本
製作年 1993
公開年月日 1993年7月10日
上映時間 76分
製作会社 共同組合全国映画センター=テレビ東京作品
配給 共同組合全国映画センター
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1993年7月下旬号 グラビア《New Release》(新作映画紹介) お星さまのレール
1993年9月上旬号 日本映画紹介 お星さまのレール