解説
オール・ハリウッド・クルーによるアクション映画。日本のヤクザとイタリアン・マフィア、FBIが血で血を洗う抗争を繰り広げる。スクリプトは、マックス・ストロームとジョン・アレン・ネルソン。演出はフランク・カペラ。主演は、ロック・バンド“ARB”の活動を経て、「死神の使者」で俳優に転向した石橋凌と、「インディアン・ランナー」などのヴィーゴ・モーテンセン。
ユーザーレビュー
「ヤクザVSマフィア」のストーリー
組織拡大のためにロサンゼスに進出して来たヤクザ、天銅組は、すでに縄張りを持っているイタリアン・マフィアのカンパネラ・ファミリーと敵対していた。カンパネラは天銅組の幹部、澤本のもとへ刺客を送り込むが、五年の刑期を終えて出所したばかりのニックという青年が澤本を救い、これを機に二人は信頼し合う仲になった。風変わりな流儀に戸惑いながらも、次第にヤクザの水に馴染んでいくニック。やがて澤本とニックは同じ杯を交わし、兄弟となるのであった。だが、ニックの正体はFBIだった。二つの組織の相打ちを企むFBIの介入によって、全滅状態となった天銅組。とうとう澤本は単身でカンパネラ・ファミリーのもとへ乗り込んだ。澤本との友情に目覚めたニックもその後に続き、ヤクザとして戦うのだった。銃撃戦の末、両組織は全滅する。警察隊が遅れて現場に現れると、そこには澤本の死体を抱えたニックの姿があった。
「ヤクザVSマフィア」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヤクザVSマフィア」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1993年12月22日 |
製作会社 | 東映ビデオ=東北新社=ファーストルック・ピクチャーズ作品/制作協力オズラピクチャーズ |
配給 | 東映ビデオ |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1994年1月上旬新年特別号 |
グラビア 《New Release》(新作映画紹介) ヤクザvsマフィア 試写室 マフィア vs ヤクザ |
1994年3月上旬号 | 日本映画紹介 ヤクザvsマフィア |