ALICE SANCTUARY アリス・サンクチュアリ
ありすさんくちゅあり- 上映日
- 1995年10月1日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1995
- 上映時間
- 108分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
双子の少女と行き場を失った少年たちの破滅的な交流を描いたドラマ。監督・原案・脚本はこれが劇映画デビューとなる「寿ドヤ街 生きる」の渡辺孝明。撮影は「ベトナムのダーちゃん」の本吉修。主演はOV『今日から俺は!』の坂井江奈美と香月の姉妹。第44回マンハイム-ハイデルベルグ国際映画祭国際映画批評家連盟賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】SANCTUARY サンクチュアリ
TVで観る
ユーザーレビュー
「ALICE SANCTUARY アリス・サンクチュアリ」のストーリー
死体安置所。若い女性の遺体に死に化粧をする男が息を吹きかけると、その遺体は呼吸を始めるのだった。明子と恵子は17歳になる双子の姉妹。明子は都立高校の3年生で、恵子は聾学校に通っていた。単身赴任中の父の世話のために母が家をあけていたある日、明子は柔道部の武司とつきあい始める。そして武司と明子は街のコンビニで知り合った加藤、勇、史郎と仲良くなり、武司の両親が留守がちなのをいいことに、武司の部屋を彼らのたまり場にするのであった。一方、恵子は自由奔放に暮らす明子に憧れ、武司との関係に嫉妬するが、武司とつまらないことから喧嘩した加藤らに、明子と間違われて輪姦されてしまう。恵子を慰めた明子は、しかし傷ついたのは自分ではないと、武司との関係を再開させるばかりか、武司の部屋で同棲生活を始める。部屋を自分の色に染めていく明子。だが戻って来た加藤たちは、もはやそこに自分たちの居場所がなくなってしまったことに腹を立て、部屋を破壊した。しかも明子にも暴力をふるい、ついに死に至らしめてしまう。加藤たちが帰った後、一人で部屋に残された武司は、実はまだ生きていた明子の首をそっと締める。血の海の中、胎児のように眠る明子は「私は、もう一度生まれて来る」と囁いた。
「ALICE SANCTUARY アリス・サンクチュアリ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ALICE SANCTUARY アリス・サンクチュアリ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1995 |
公開年月日 | 1995年10月1日 |
上映時間 | 108分 |
製作会社 | 「アリス」製作実行委員会作品(製作協力*アズマックス) |
配給 | キメラ〔Chim(a)era〕 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1995年7月上旬夏の特別号 | 試写室 「アリスサンクチュアリ」 |
1995年10月上旬秋の特別号 | グラビア 《New Releases [新作映画紹介]》 アリス サンクチュアリ |
1995年11月下旬号 | 劇場公開映画批評 「アリス・サンクチュアリ」 |