Mr.Children in FILM [es]
みすたーちるどれんいんふぃるむえす- 上映日
- 1995年6月3日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1995
- 上映時間
- 112分
- レーティング
- 一般映画
解説
92年5月のデビューからわずか1年半、テレビ・ドラマ『同窓会』(日本テレビ)の主題歌としてリリースした『CROSS ROAD』のヒットとともに、スターの座を獲得したロック・バンド“Mr. Children”。出す曲出す曲がチャートのナンバー1に輝き、ミリオンセラーを記録するほどの彼らの活躍ぶりは、“ミスチル現象”という言葉を生むほど。そんな彼らの94年の『INNOCENT WORLD』と95年の『ATOMIC HEART』の2つのコンサート・ツアーのステージの模様と、インタビューやプライヴェート・フィルムで構成されたドキュメンタリーが本作品。監督は“Mr. Children”のプロデューサーでもある小林武史。精神分析用語であるタイトルの「es」とは、人を動かすエネルギーの源であり、快感原則に従って人を本能的に不快や苦痛から快楽に向かわせる欲望の欲求満足を目的とする精神機能のひとつのこと。『ジェラシー』『雨のち晴れ~シングル・ヴァージョン』『Tommorrow never knows』『奇跡の地球』『everybody goes~秩序のない現代にドロップキック』『CROSS ROAD』『innocent world』『【es】~Theme of es~』などのヒットナンバーが全篇を飾る。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「Mr.Children in FILM [es]」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「Mr.Children in FILM [es]」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Mr.Children in FILM [es]」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 1995 |
公開年月日 | 1995年6月3日 |
上映時間 | 112分 |
製作会社 | ESPRESSO作品 |
配給 | 東宝(烏龍舎 提供) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |