わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語
わがこころのぎんがてつどうみやざわけんじものがたり- 上映日
- 1996年10月19日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1996
- 上映時間
- 111分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 伝記
解説
作家・宮沢賢治の半生を描いた伝記ドラマ。監督は「緊急呼出し エマージェンシー・コール」の大森一樹。脚本を「地獄堂霊界通信」の那須真知子、撮影を「極道の妻たち 危険な賭け」の木村大作が担当している。主役の賢治にふんしたのは「きけ、わだつみの声(1995)」の緒形直人。共演は、今作でキネマ旬報助演男優賞をはじめ各映画賞を多数受賞した渡哲也、「虹の橋」の水野真紀、「渚のシンドバッド」の袴田吉彦、「GONIN2」の椎名桔平ほか。宮沢賢治の童話世界のイメージをスクリーンに再現するため、CGやアニメーションを合成した豊かな映像が展開されるファンタスティックな作品に仕上がっている。宮沢賢治生誕100年記念。
ユーザーレビュー
「わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語」のストーリー
大正6年、盛岡高等農学校に通う賢治は、質屋を生業とする父・政次郎とことごとく衝突していた。質入れに来た貧しい人に対しわずかな金額しか提示しない父に賢治は喰ってかかるが、政次郎は自分はいいことをしたと思っても人にとってそれがためにならないこともあると教える。ある日、賢治の親友・保阪嘉内が放校処分にされた。志を同じくする嘉内との別れに、賢治はいつか農業の専門学校を作ることを固く約束する。そんなおり、東京の女子大に在学中の妹・トシが肺炎を患って倒れたとの知らせが入った。母・イチと病院へ駆けつけた賢治は、トシを元気づけようと自作の童話を聞かせてやるのだった。大正9年、法華経を信仰する賢治は国柱会に入信するために上京し、印刷工場で働きながら布教運動と自らの執筆活動に力を注いでいた。しかし、久しぶりに再会した嘉内との意見の対立やトシの病気再発もあって、賢治は花巻へ帰郷することになる。故郷の農業学校の教諭になった賢治は、隣接する女学校の教師で詩人の藤原嘉藤治と意気投合し、生徒たちに芝居や音楽を通じて農業を教えるというユニークな授業を行っていた。しかし、療養中だったトシが他界し、出版した本の売れ行きの悪さや教室での農業と実際とのギャップから、賢治は悩み苦しむようになる。大正15年、政次郎が町議に当選して店を弟の清六が継ぐことになり、賢治は理想郷イーハトーブを作るため、下根子桜の別荘を羅須地人会と名づけて、地元の農民と農業改革に乗り出した。そんな賢治に感動した高瀬露という小学校教諭が地人会に参加し、何かと賢治の身の周りの世話をするようになるが、賢治は彼女の愛を受けとめられなかった。東北一帯を襲った冷害と大雨によって賢治の努力は水泡と化し、自分の無力さを感じた賢治は地人会を閉鎖する。このころから、もともと丈夫ではなかった賢治の体を病魔が蝕むようになり、肥料会社のセールスをしていた賢治は無理が祟って仕事先で倒れ、昭和8年9月21日、家族に見守られながら、息をひきとった。賢治の死後、彼の残した『雨ニモマケズ』の詩を見つけた政次郎とイチは、詩を朗読しながら元気だったころの賢治の姿を記憶の中に蘇らせる。
「わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1996 |
公開年月日 | 1996年10月19日 |
上映時間 | 111分 |
製作会社 | 「わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語」製作委員会(朝日新聞社=西友=ソニー・ミュージックエンタテインメント=テレビ朝日=東映=日本インベストメント・ファイナンス=日本出版販売=東日本ハウス=文化放送=メガソフト)作品 |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1996年8月上旬号 | HOT SHOTS わが心の銀河鉄道 |
1996年9月上旬号 | HOT SHOTS 「わが心の銀河鉄道・宮沢賢治物語」 |
1996年10月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語 |
1996年11月上旬特別号 |
特集 わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語 花巻撮影現場を訪ねて 特集 わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語 作品評 特集 わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語 木村大作キャメラマン インタビュー |
1997年1月上旬新年特別号 | 日本映画紹介 わが心の銀河鉄道・宮沢賢治物語 |
1997年3月下旬号 | 劇場公開映画批評 わが心の銀河鉄道 |