解説
地球人を食料にしようと企む宇宙生物と戦う仮面ライダーJの活躍を描く、石ノ森章太郎原作による「仮面ライダー」シリーズ。監督とキャラクターデザインは前作「仮面ライダーZO」に続き原作雨宮慶太。脚本は上原正三。シリーズ中初めてライダーが巨大化するのが話題となった。「東映スーパーヒーローフェア」の1本として公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】仮面ライダーJ
TVで観る
ユーザーレビュー
「仮面ライダーJ」のストーリー
かつて地球に氷河期をもたらし、全ての恐竜を滅亡させた機械獣母艦フォッグ・マザーが再び地球にやって来た。フォッグは部下のトカゲ男、ハチ女、コブラ男を使い、生け贄として少女・加那を捕らえた。彼女を助けようとしてハチ女らに倒された青年・瀬川耕司は、地空人の改造手術によって蘇った精霊の力″Jパワー″を持つ仮面ライダーJに変身し、フォッグらに戦いを挑む。恐ろしい力を持つフォッグだったが、仮面ライダーJはJパワーによって身長40メートルにまで巨大化し、フォッグを倒す。
「仮面ライダーJ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「仮面ライダーJ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1994 |
公開年月日 | 1994年4月16日 |
上映時間 | 46分 |
製作会社 | 東映=東映ビデオ作品(製作=東映東京撮影所) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1994年6月上旬号 | 劇場公開映画批評 仮面ライダーJ |
1994年6月下旬号 | 日本映画紹介 仮面ライダーJ |