解説
実験映画作家・黒澤潤の初の長編16ミリ作品。「物語を成立させるための″人間的感情″、映画を成立させるための″時間や空間、あるいはモンタージュ″を排除したところに残る、最も美しい″映画の結晶″を見つけ出すために作った」と監督自身が語る作品。廃墟のような、または実験室のような空間で、様々なオブジェや切り取られた映像に囲まれた女。3人の女と1人の男に遊戯的に嬲られる肉体。眼球の解体……等々のイメージが、ノイズ演奏とともに描かれ、「死の欲動」を見据えていく。93年ロッテルダム映画祭正式招待作品。東京では恵比寿East Galleyにて上映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「猫耳」のストーリー
※イメージ映像のためストーリーは割愛します。
「猫耳」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「猫耳」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1994年6月24日 |
上映時間 | 70分 |
製作会社 | T.T.PARTY作品 |
配給 | T.T.PARTY |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1994年5月下旬号 | グラビア 《New Release》(新作映画紹介) 猫耳 |
1994年8月上旬号 | 日本映画紹介 猫耳 |
1994年9月上旬号 | 劇場公開映画批評 猫耳 |