解説
今世紀初頭からノストラダムスが地球破滅を暗示した1999年7月まで、破滅へと向かう模様を危機への警告を込めて描くスペクタクル。″幸福の科学″を主宰する大川隆法が自らの同名ベストセラーをもとに、製作総指揮をとった作品で、監督は粟屋友美子。最先端CGによるSFX映像で天変地異や異次元世界を描き出している。撮影監督は金子雪生、撮影は高瀬比呂志が担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ノストラダムス 戦慄の啓示」のストーリー
20世紀末。世界は“闇”に包まれようとしていた。“闇”の原因は、人々の「心」にある。戦争、核兵器の保有、エゴや欲望、そして誤った思想などが″悪想念″の煙となって人間の心から立ちのぼり、地球をおおいつくそうとしているのだ。このままでは、ノストラダムスの予言が現実になってしまう。天上界の天使たちは、″光″を増やすために様々な計画を開始する。だがその努力も空しく、地球は未曾有の危機に見舞われる。世界の大都市が次々に崩壊していくなか、遂に日本へ向けて核ミサイルがセットされるが、人類の愛の力によって、ミサイルは倒されるのだった。
「ノストラダムス 戦慄の啓示」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ノストラダムス 戦慄の啓示」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1994 |
公開年月日 | 1994年9月10日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | 幸福の科学出版作品(製作協力=プランニング・アーツ/アニメーション・スタッフルーム/リンクス) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1994年9月下旬号 | グラビア 《New Release》(新作映画紹介) ノストラダムス 戦慄の啓示 |
1994年11月上旬号 |
劇場公開映画批評 ノストラダムス 戦慄の啓示 日本映画紹介 ノストラダムス 戦慄の啓示 |