解説
ロイ・チャンスラー「Uボート撃滅」の書き下ろしシナリオをレイ・テイラー「決闘の断崖」が監督した1947年度西部活劇で製作はハワード・ウェルシュ。撮影はヴァージル・ミラー「レッドスタリオン 荒原の凱歌」、音楽はポール・ソーテル「拳銃街道」が担当する。「荒鷲戦隊」のジョン・ホール、「若草の歌」のマーガレット・リンゼイを中心に、オペラ歌手出身のポーラ・ドリュウ、アンディ・デヴァイン「駅馬車(1939)」、ジョナサン・ヘイル「賭博の町」、アーサア・ホール「夜霧の港」らが共演する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「拳銃の誓い」のストーリー
モンタナのバナックに祖父ホルデン判事(ジョナサン・ヘイル)を訪ねるルイズ(ポーラ・ドリュウ)は、途中、カートライト(R・ウィルコックス)一味の悪漢に、乗っていた駅馬車を襲われ、ルイズはカートライトに連れ去られてしまった。その頃、バナックの酒場に判事に呼ばれて別の道からこの町にやって来た保安官のジョニー(ジョン・ホール)は、昔恋人だったキティ(マーガレット・リンゼイ)に再会し、また、判事の孫娘の行方不明を知って単身捜索に向かった。山地でカートライトとルイズに出会った彼は、ルイズを救おうとするが、かえって彼女はカートライトを信じ、判事までも彼女の救主として信頼した。ある夜、カートライト一味は銀行を襲い、その罪をジョニーになすりつけて彼を留置所に投げ込んだがキティ達は彼を救い、今やカートライト一味の悪事に手を焼いた判事やジョニーらは自警団の救援を求むべく連絡に赴いた。ルイズは漸く自分の非を悟り、ジョニー達を待ち伏せするカートライトに反省を求めるがかえって凶弾にたおれた。しかし自警団が町に到着し、カートライト一味は盛んに応戦したが不正に利あらず、逃げまどうカートライトはジョニーの正義の弾丸を浴びてたおれた。そしてジョニーとキティはめでたく結ばれる。
「拳銃の誓い」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「拳銃の誓い」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1947 |
公開年月日 | 1951年9月4日 |
上映時間 | 67分 |
製作会社 | U・I映画 |
配給 | セントラル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1951年9月下旬号 | 外國映画紹介 拳銃の誓い |
1951年10月下旬号 | 外國映画批評 拳銃の誓い |