SOSこちら地球
えすおーえすこちらちきゅう SOS from the Earth- 上映日
- 1987年6月27日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1987
- 上映時間
- 68分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 戦争
解説
身勝手に戦争を引き起こすことに抗議してパリで平和会議を開催する動物たちを描いた長編人形アニメーション。原案はエーリヒ・ケストナーの『どうぶつ会議』。製作野原嘉一郎。プロデューサー田川和生。脚本加藤盟。監督河野秋和。人形デザインあかのたちお。声の出演嶋俊介、納谷六朗ほか。1987年6月完成。35ミリ68分。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「SOSこちら地球」のストーリー
199×年のある日、北極付近の海上で国籍不明の核ミサイルが爆発、世界中に非常事態宣言が発せられ、パリで急遽世界首脳会議が開催される。だが、対立する二つの大国は核兵器を巡ってお互いの主張を譲ろうとはしない。戦争の度に一方的に被害を受けている地球の動物たちは、業を煮やし、パリで動物会議を開催する。そして(1)美しい自然をこれ以上破壊しないこと、(2)二度と戦争を起こさぬこと、(3)今すぐ核兵器を廃絶すること、を決議するが、野望を抱く人間たちは動物たちの善意を逆手にとり、恐ろしい計画を実行しようとする……。
「SOSこちら地球」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「SOSこちら地球」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1987年6月27日 |
上映時間 | 68分 |
製作会社 | 共同映画全国系列会議 |
レイティング | 一般映画 |