ジェファソン・イン・パリ 若き大統領の恋
じぇふぁそんいんぱりわかきだいとうりょうのこい Jefferson in Paris- 上映日
- 1998年4月25日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1995
- 上映時間
- 140分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 歴史劇
解説
アメリカ合衆国第3代大統領トマス・ジェファソンのパリ公使時代の知られざる愛を描いた大河ロマン。監督は「ハワーズ・エンド」「サバイビング ピカソ」の名匠ジェームズ・アイヴォリーで、脚本は製作のイスマイル・マーチャントと共に彼とのコンビで知られるルース・プラヴァー・ジャブヴァーラ。撮影はピエール・ロム。音楽はリチャード・ロビンズ。出演は「狼たちの街」のニック・ノルティ、「ザ・プレイヤー」のグレタ・スカッキ、「大いなる遺産」のグウィネス・パルトロウ、「グリッドロック」のタンディ・ニュートンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ジェファソン・イン・パリ
TVで観る
ユーザーレビュー
「ジェファソン・イン・パリ 若き大統領の恋」のストーリー
18世紀末、パリ。ジェファソン(ニック・ノルティ)は長女パッツィ(グウィネス・パルトロウ)を伴い、米国公使として同地に赴任。2年前に妻を亡くして傷心の彼だが、時はルイ16世の御代、ヴェルサイユ宮殿での華やかな宴、そして自由主義者ラファイエット侯爵(ランベール・ウィルソン)との交流で出会ったマリア・コズウェイ(グレタ・スカッキ)、そして愛らしい黒人奴隷サリー(タンディ・ニュートン)との交際が彼の心に安らぎを与えた。だが、サリーとジェファソンの情交を知ったマリアは彼の元を去る。1789年フランス革命の日。帰国を命じられたジェファソンはサリーから子供を妊娠したことを告げられ、彼女と生まれくるわが子を自分が死んでから解放することを約束したのだった。
「ジェファソン・イン・パリ 若き大統領の恋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジェファソン・イン・パリ 若き大統領の恋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 歴史劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1995 |
公開年月日 | 1998年4月25日 |
上映時間 | 140分 |
製作会社 | マーチャント-アイヴォリー・プロ作品 |
配給 | コムストック |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年4月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ジェファソン・イン・パリ ~若き大統領の恋 |
1998年5月上旬号 | CRITIQUES ジェファソン・イン・パリ 若き大統領の恋 |