解説
カリスマ的リーダーを失った学生左翼組織の狂気の暴走の中に、人間の醜いエゴを描いた過激なバイオレンス・ドラマ。監督・脚本は、本作でPFFアワード ' 97準グランプリを受賞した熊切和嘉。撮影を橋本清明が担当している。尚、今回は監督自らが再編集したPFFでのヴァージョンより6分短い完全版での公開となっている。第28回イタリア・タオルミナ国際映画祭グランプリを受賞。第48回ベルリン国際映画祭正式出品、第20回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード'97準グランプリ。8ミリ+16ミリからのブローアップ。成人指定。
ユーザーレビュー
「鬼畜大宴会」のストーリー
学生運動全盛の頃、ひとつの左翼組織が薄汚い文化住宅の一室をアジトとして集まっていた。主なメンバーは、相澤の恋人で彼の不在中組織を仕切る雅美、年長者の山根、雅美が性のはけ口として利用している岡崎、フォークギターの名手・熊谷、ルームメイトというだけで熊谷に誘われ組織に参加した新入生の杉原、そして相澤の刑務所での友人・藤原らだ。彼らはカリスマ的存在のリーダー・相澤の信奉者で、今は獄中にいる相澤の出所を待ちながら、雅美の下、資金稼ぎや武器調達に奔走している。ところが、信念を持たない雅美のやり方に年長者である自分が指揮をとるべきだと山根が反発。勢い余って相澤をも批判したことから、怒ったメンバーは彼を組織から追放してしまう。それから数日後、相澤が獄中で割腹自殺を図った。この事態に、相澤への想いだけを頼りに繋がっていた組織は大きく揺れ始める。そして、彼らの不安感は相澤を批判し続ける山根に制裁を加えることへ向けられるのだった。山根を捕らえ、山へ入っていくメンバーたち。山根への凄惨なリンチが繰り広げられる中、狂気の集団となった彼らは次第に殺戮の暴徒と化していく。やがて、一貫して傍観者の立場をとっていた藤原は、そんな状況に終止符を打つべく彼らを日本刀で斬ると、自らの首にも刃をあてがうのだった…。
「鬼畜大宴会」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鬼畜大宴会」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年8月8日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | 鬼プロ作品 |
配給 | 鬼プロ配給(提供*松畜) |
レイティング | R指定 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ステレオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年8月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 鬼畜大宴会 |
1998年8月下旬特別号 | KINEJUN CRITIQUES 鬼畜大宴会 |
1998年9月上旬号 | 劇場公開映画批評 鬼畜大宴会 |
1998年12月上旬号 | 日本映画紹介 鬼畜大宴会 |