解説
時空を越えて珍騒動を巻き起こす中世の騎士の活躍を描いたヒット作「おかしなおかしな訪問者」(92)の続編。主演のジャン・レノ(「ロサンナのために」)、クリスチャン・クラヴィエ、監督のジャン=マリー・ポワレ(「俺たちは天使だ」)が再登板。製作はアラン・テルジアン、パトリス・ルドゥー、クラヴィエとポワレ。脚本はポワレとクラヴィエ。撮影はクリストフ・ボーキャルヌ。音楽はエリック・レヴィ。美術はユーグ・チサンディエ。編集はキュトリーヌ・ケルベル。共演は「おかしなおかしな訪問者」のマリー=アンヌ・シャゼルほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ビジター(1998)」のストーリー
中世のフランス。1123年。ゴッドブロワ伯爵(ジャン・レノ)は魔女の呪いで婚約者の父を殺してしまい、魔術師の秘薬を使って過去を変えようとしたが大失敗して20世紀の現代フランスにやってきてしまった。なんとか中世に戻り、過去も変えたはいいが、今度は婚約者の代々の家宝“聖ロランドの首飾り”が盗まれていたことを知る。犯人はなんと時空旅行を共にして下僕ジャクイユ(クリスチャン・クラヴィエ)らしい。現代になぜか残っているらしい彼が中世に戻らないと“時の回廊”は塞がれず、恐ろしいタタリがある。かくしてゴッドフロワはジャクイユと首飾りを求めて、またまた20世紀フランスヘと舞い戻り、大騒動を繰り広げるのであった。
「ビジター(1998)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ビジター(1998)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | フランス |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1999年3月13日 |
上映時間 | 118分 |
製作会社 | ゴーモン=シネコミック=フランス3シネマ作品 |
配給 | アート・キャップ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年3月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ビジター |
1999年4月下旬号 | 外国映画紹介 ビジター |