ムーンライト・ドライブ
むーんらいとどらいぶ Clay Pigeone- 上映日
- 1999年6月26日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1998
- 上映時間
- 104分
- レーティング
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
モンタナの田舎町を舞台に、殺人鬼と仲良くなってしまった青年の運命をオフビートなタッチで描くサスペンス。監督はクーリオのMTV作品『1,2,3,4』などで頭角を現わした新鋭デイヴィッド・ドフキン。脚本は本作がデビューのマット・ヒーリー。製作はドブキンを見いだし本作を製作した製作会社スコット・フリーを統括する「白い嵐」の監督リドリー・スコットと、クリス・ザーパス。製作総指揮はリドリーの弟で「ザ・ファン」の監督トニー・スコットと、ガイ・イースト、ナイジェル・シンクレア。撮影は「KIDS」のエリック・エドワーズ。音楽は「FISHING WITH JOHN」など監督作もある先鋭的なミュージシャン、ジョン・ルーリー。美術はクラーク・ハンター。編集はスタン・サルファス。衣裳はラウラ・ゴールドスミス。出演は「8mm」のホアキン・フェニックス、「スウィンガーズ」のヴィンス・ヴォーン、「天井桟敷の人々」のジョージナ・ケイツ、「コップランド」のジャニーヌ・ギャロファロ、「G.I.ジェーン」のスコット・ウィルソン、88年度版のテレビ映画『スパイ大作戦』のフィル・モリスほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ムーンライト・ドライブ」のストーリー
モンタナ州の田舎町メルセル。クレイ(ホアキン・フェニックス)は幼なじみの親友アール(グレゴリー・スポーレダー)と空き瓶撃ちをしていたが、突然アールは彼に銃口を向ける。アールはクレイと自分の妻アマンダ(ジョージナ・ケイツ)との浮気を知っていて、彼を殺人犯に仕立てるべく自殺してしまったのだ。とっさに現場を転落事故に見せかけて難を逃れたクレイだが、周囲の目をよそにしなだれかかるアマンダ。そんなこんなで落ち込む彼に接近してきたのがカウボーイの格好が似合う気のいい流れ者のレスター(ヴィンス・ヴォーン)だった。だがなんとレスターは殺人者。彼がデートしたグロリア、そしてアマンダもレスターの手にかかって殺されたのだ。田舎町で続発した殺人事件についにFBIが乗り出し、捜査官のシェルビー(ジャニーヌ・ギャロファロ)とレイナード(フィル・モリス)がやってきた。ふたりはアマンダの寝室で証拠物件の煙草を見つけ、クレイに彼女がひそかに録画していた情事のビデオを見せる。そんな彼にレスターは「俺たちは同類だ」とほぼ笑みかける。クレイは彼が“友情に厚い殺人鬼”であることを知った。収監されたクレイの無実を晴らすべく、レスターが彼の幼なじみのキンバリーを獲物を定めたことを知ったクレイは脱獄してレスターを追う。いっぽう、偶然キンバリーに面会の約束をしていたシェルビーは、待ち合わせのバーでレスターと鉢合わせ。口説かれてついその気になりかけたシェルビーだが、彼が灰皿に残していった煙草をみて、彼こそが新犯人だと気づいて後を追う。クレイはキンバリーとふたりでいるレスターと対決。だが、運命のいたずらでふたりは殺し会わずに済み、レスターは逃亡、クレイは奇妙な運命を振り返るのだった。
「ムーンライト・ドライブ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ムーンライト・ドライブ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1999年6月26日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | スコット・フリー作品(インターメディア・フィルムズ提供) |
配給 | プレノンアッシュ配給(プレノンアッシュ=博報堂提供) |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1959年1月下旬号 | 日本映画紹介 暗黒街の顔役 |
1959年3月上旬号 | 外国映画紹介 鉄条網 |
1999年8月下旬特別号 | 劇場公開映画批評 ムーンライト・ドライブ |
1999年7月上旬夏の特別号 | COMING SOON ムーンライト・ドライブ |
1999年8月上旬号 | 外国映画紹介 ムーンライト・ドライブ |