解説
壮絶な心理戦が繰り広げられるクライム・アクション。監督・脚本は「ユージュアル・サスペクツ」の脚本家だったクリストファー・マックァリー。撮影は「キャリア・ガールズ」のディック・ポープ。音楽は「キングピン ストライクへの道」のジョー・クレイマー。出演は「トラフィック」のベニシオ・デル・トロ、「クルーエル・インテンションズ」のライアン・フィリップ、「カーラの結婚宣言」のジュリエット・ルイス、「TATARI」のテイ・ディッグズ、「英雄の条件」のニッキー・カット、「ムーンライト・ドライブ」のスコット・ウィルソン、「イレイザー」のジェームズ・カーンほか。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「誘拐犯」のストーリー
若きアウトローのロングボー(ベニシオ・デル・トロ)とパーカー(ライアン・フィリップ)は、大富豪チダック(スコット・ウィルソン)が子供を産むのを嫌がる妻フランチェスカ(クリスティン・リーマン)の代わりに、ロビン(ジュリエット・ルイス)という代理母を雇い妊娠させたことを知る。ロビンを誘拐して身代金を取ることを思いついた彼らは、ボディガードを振り切り、なんとか誘拐に成功。メキシコ国境の町サルシプエデスに身を隠し、身代金をチダックに要求する。しかしチダックは実は裏社会の顔役であり、ロングボーとパーカーは彼の刺客たちに命を狙われるハメに陥る。事態はどんどん混乱していき、ロビンは自分の妊娠している子供の父は、実はチダックではないと告げる。やがて銃撃戦が展開。そんな中、ロビンは娼家で帝王切開による出産。銃撃戦がおさまった直後、ロングボーとパーカーは、追ってきたチダックの手下たちに撃たれて死んでしまう。そしてチダックの妻は、自分が妊娠したことを告げるのだった。
「誘拐犯」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「誘拐犯」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年6月9日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | アカバ |
配給 | アスミック・エース(アスミック・エース=角川書店 提供) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年6月下旬号 | 新作紹介 誘拐犯 |
2001年7月下旬号 | 劇場公開映画批評 誘拐犯 |
2001年8月下旬号 | 外国映画紹介 誘拐犯 |