解説
倦怠期のカップルが、二人の距離を取り戻すまでを描いたコメディ。監督・脚本は「ジョニー・スウェード」のトム・ディチロ。製作は「マッド・ラブ」のマーカス・ヴィシディ、「フェニックス」のトム・ローゼンバーグ。撮影は「彼女は最高」のフランク・プリンジ。音楽は「リビング・イン・オブリビオン悪夢の撮影日誌」のジム・ファーマー。美術は「Xファイル・ザ・ムービー」のクリストファー・ノワーク。編集は「BOYS」のカミーラ・トニオロ。衣裳は『俺たちブラボー・ブラザース ホラ吹いて行こう!』のジェニファー・ヴォン・メイラウザー。出演は「ブラックアウト」のマシュー・モディーン、「8mm」のキャサリン・キーナーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「リアル・ブロンド」のストーリー
つきあって6年経つ、売れない役者ジョー(マシュー・モディーン)とメイクアップ・アーティストのメアリー(キャサリン・キーナー)。最近はゴムをつけるかどうかでモメるためセックスもご無沙汰。ある日ジョーはマドンナのビデオクリップ出演の仕事を得て、彼の役者仲間ボブ(マックスウェル・コールフィールド)はテレビドラマの主役を射止める。ジョーは撮影現場でマドンナの吹替えをしていたティナ(エリザベス・バークレー)と出会うが、助監督にたてついたため彼は現場から追い出されてしまった。その後、映画のオーディションでティナと再会したジョーは、張り切って迫真の演技を披露し、見事に役を獲得する。その夜ジョーとメアリーは久々に熱い一夜を過ごす。一方、ドラマが人気を博し、気を良くしたボブはつき合っていたモデルのサハラ(ブリジット・ウィルソン)を捨て、共演者のケリー(ダリル・ハンナ)を口説く。ところがベッドに入るとうまくいかずケリーにバカにされ、それ以降落ち込んでしまう。自信を失ったボブはサハラを訪ね、二人はヨリを戻して結婚する運びとなる。サハラは本当の自分になるため、染めていたブロンドを元に戻すと告げるのだった。
「リアル・ブロンド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「リアル・ブロンド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1999年9月11日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | レイクショア・エンターテインメント作品 |
配給 | KUZUIエンタープライズ |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年8月下旬特別号 | COMING SOON【新作紹介】 リアル・ブロンド |
1999年9月上旬号 | HOT SHOTS 「リアル・ブロンド」トム・ディチロ |
1999年10月上旬号 創刊80周年特別号1 | 劇場公開映画批評 リアル・ブロンド |
1999年11月上旬号 | 外国映画紹介 リアル・ブロンド |
1999年12月上旬号 | 外国映画紹介 リアル・ブロンド |